忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ライブレポート ♪ 2021/05/23

5月23日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『ムジカシエスタ musica siesta(企画ライブ)
 
 
久しぶりのちんすけ企画ライブでした
なかなか出歩けない世情の中出演を快諾していただいたおふた組
ほんとに嬉しかったですemoji
 
昼間でアルコールも飲めない中
ゆったり気分でライブが始まりました。
ワタクシは家でしっかり缶ビールひっかけてから来てるので
すでにハイな気分になってましたねemoji
 
 
emojiちんすけ(挨拶+39分50秒)

1.ビートルズを聴いてはいけません(村田和人)2009
2.ささやかな記憶の涙に 2014
3.二人乗り(村田和人)2009
4.ダルな気分 2018
5.キャパCITY 2015
6.見上げればバナナムーン 2015
7.終らない夏(村田和人)1982
 
村田和人さんの「ビートルズを~」から。
出だしは良かったですよ よしよし・・・いける
と思った矢先「ささやかな~」の後半でやらかしましたっemoji
二人乗り」今年もこの歌が似合う季節になってきたなぁ
亡き彼女との夏のワンシーンを描いた秀曲です。
ちょっと引っ掛かりながらも切り抜け・・・
同じカポ1曲「ダルな気分」へ
テンポキープキープ・・・と念持しながら無難にemoji
だんだん日曜日の“シエスタ”の雰囲気になってきました
 
キャパCITY」街の歌ですといえばわりと通じるこの曲
めっちゃギター引っ掛かりました。
違うコード弾いちゃうと後をひきますあとひき大根emoji
懸案の高音部、ふだん声出ししてないわりには無難だったかも。
ちんすけメインソング見上げればバナナムーン
譜面見ずに完璧に弾き歌えるはずなのですが・・・う~~む
曲にとっぷり入り込むと真っ白になってミスるemoji
 
ラストも村田ソング「終らない夏
もともとバンド曲だったのを2012年アコギバージョンにしたら
素晴らしいバラードの名曲に!!
エンディングにむかうメロディが変わるところがおしゃれ
演奏を完コピして歌っています。
ちんすけは村田和人ソングを歌い継ぐぞ!
と自己宣言しているんですemoji
 
長く書いてしまいましたが 自分の企画ライブということでemoji
 
 
emojiでんてつ
かずさん、てつさんのご夫婦デュオ
ギターとシャツがお揃いです~~emoji
北海道民謡から!
かずさん素晴らしい声のボリュームと歌いまわし
そこにてつさんのギターはボッサのリズムで入って
これがナイスマッチ!!
オリジナルはすべててつさんの手によるもので
曲名は奥さまがつけるそうです。
記憶の彼方」は亡くなったお父様を想い作ったそう
かずさんのしっかりした声とてつさんのソフトなハイトーンボイスが
とけ合ってきれいなハモリ。
トランスギターの音色も相まってまさにシエスタ
 
民謡とオリジナルでステージは進みます♪
ラストはオススメレモン色の夏
アグネス・ラムをイメージして作ったそうですが、
交互にボーカルとったり掛け合いもあったりで
爽やかラブラブなお二人の歌にしか聞こえませんよーemoji
 
 
emojiLirio
リリィさんと須藤さんのデュオ
リリオとはスペイン語で百合の花のことだそうで
リリィさんの名前からとったそうです。
(ということでスペルを変えましたがよろしいでしょうか??)
リリィさんはとてもよく通る澄んだ声、
前にも思いましたが本田路津子さんのあの感じです。
いきものがかり「エール」やイーグルス「デスペラード」が心地良しemoji
ああ・・・ルクプル「ひだまりの詩」 寝てしまいます
それこそシエスタemoji
聖子ちゃん「薔薇のように咲いて桜のように散って
シンセの音が入ってこれも良いemoji 完全に寝ちゃうからemoji
須藤さんはロック方面がお好み
バンドでははじけて アコなデュオではロック魂を込めつつも
おとなし目な曲をのびやかに奏でます。
ほんとは歌ってほしいなぁ
カンサス「すべては風の中に」などは特にね。。。
最後「竹田の子守歌」はア・カペラから入りじわじわ盛り上がりました。
 
 
ゆっくり時間が流れる休日の午後に素敵な音楽・・・
そんなイメージで企画したムジカシエスタ
お酒も入って耳も心もほっこりできるその日に
またやりたいですね
みなさまありがとうございましたemoji

拍手[0回]

PR

2021/05/23 ♪企画ライブ/HOTコロッケ

自身ひさしぶりの企画ライブですemoji
 
 
5月23日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『ムジカ✿シエスタ musica siesta』(企画ライブ)
 
12:00 OPEN / 16:30 CLOSE
 
13:00~ ちんすけ
13:50~ でんてつ
14:40~ Lilio
 
emojiHC(ハウスチャージ)¥500+¥2000以上の飲食
 
HOTコロッケ HP
 
 
参加いただけるお二組 ほんとにありがたいです
ともに男女デュオですので
休日の午後らしくほっこりとしたライブになると思いますemoji
残念なことにビールなどお酒類は飲めませんが
店長まなみマンがアイディアで飲み物を用意してるようですよ!?
 
ま、ワタクシはビール一杯ひっかけてemojiからお店に行く予定です
・・・もちろん自宅でね
 
せっかくの休日 夏の陽気も感じられる季節にぴったりの音楽を
お送りできればなと思っています♪
うたた寝でもしながら
至福のひとときをお愉しみください
emoji
 
 
emoji来られる方はあらかじめご連絡くださいね

拍手[3回]


気持ちまでジメジメしてしまうよ~

おととい昨日と立て続けに
西日本から東海地方まで梅雨入りしてしまったーemoji
じゃ東京も・・・と思ったら雨降っててジメジメしてるのに
梅雨入りは見送りのようです。
 
ずっと降るみたいよ~~
予報では週末まで曇りemojiemoji
 
こんなに早い梅雨入りだと記録だろうと思っていたら
どうやら東京地方の最速は5月6日というのがあるそうで
60年近く前なのだけど、今に始まったことではないんですね
 
 
で、今年初めてエアコン廻しました
冬場の暖房も動かしてなかったですよ。
まずドライモードにしたけど なんかなぁ~~~って感じだったので
冷房に切り替え。
う~~~んまあまあかな。。。。
部屋の中は少し湿気は取れたみたいemoji
 
湿気はキライかつ苦手なもんで 夏場はほぼ常時エアコン稼働
これからそういう季節なんですよね
 
 
あぁあ~~ジメジメ嫌い!!
気持ちが湿気ちゃうのはオリムピックを早く中止にしてくれないからだよ~~
・・・それもあるなぁ
 
今週末は久々のライブなんですが湿気てるとノリが悪いぞぉ~~~
 
ビール飲めないぞ~~~
ビール飲まずにライブなんて初めてですemoji
 
次回はライブのお知らせします
小出しかっemoji

拍手[1回]


GWの油断

ふと考えてみると
今日でゴールデンウィークなるものが終わりじゃないですかemoji
何か予定があったわけでないけど
特別なことをしたわけでもないけど
油断してました
こうやってなんにも無く毎日が流れて行ってしまうとしたら
もったいない気はします
 
昔の仲間と今夜GW期間2度目のオンライン飲み会を開催するのですが、
ずぅーーっと何年もの間リアルで会って飲んでたのが
ここ2年集まることもできず。。。
※写真は2019年暮れのリアル
 
良いわけないし 残念だし 時間は戻ってくれない
 
自由に出歩けないというのは、時がたつのが速くて遅いのです。
両方感じるのです。
ワタシら高齢者にかかって来ようかという者はこう考えるとして、
別の世代はその世代なりに 2年前とは違った生き方を強いられています。
 
終わりが見えるのはいつなのでしょう
終るのでしょうか?
 
 
それとも終わっちゃうのでしょうか・・・emoji・・

拍手[0回]


バンドだぜぃ☆彡春のお囃子祭り♪

ひっさしぶりにバンドサウンドを堪能してきました♪♪
 
ドラムの入ったバンドのライブを観るのは
去年10月、自身の「愛のスカイラインGT-R」以来ではないかと
今のもやもやした鬱陶しいコロナ禍の世にあって
スカッとするのはバンドサウンドでしょ!!
 
 
4月18日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『春のお囃子祭り』
 
こちらが主催のお囃子バンド
センターが首謀者のAKIRAさんです。
 
バンドが実質4バンド(枠は3組)お客さまもいらして
HOTコロッケ久々の20人超え!密です!!
そんなことものともせず みんなきちんとマスクしてるし
40分のライブをちゃんとまとめて
タイムマネージメントもしっかりしてました。
すごいです AKIRAさんemoji
 
ではライブの全貌を→→→
 
 
emojiRabbit Foot
ボーカル&ギター男子カホン女子のユニット
オリジナルで軽やかに始まったかと思うと
菅原文太にイミテーションゴールド(山口百恵)
こりゃ何が飛び出すかわからないぞー!
 
やにわにカホンを蹴りだし(註:蹴ってません)マイクをつかんだ女子!
古~いアニメソングメドレーなどをemoji
さらに♪伊代はまだ、16だから~~とおっしゃる
これは楽しすぎる!!
 
「アンジー」(S&G)でインストもかまし(これはピッタリ)
ラストのオリジナルは「ブルーライセンス・ブルース」
ああ、切符切られて青いラインの免許証ね・・・
顛末話付きで笑わす エンターテイナーなお二人でしたemoji
 
しきりに「あのギター欲しいなぁ」と言うお客のマッキーさんが印象的でしたemoji
 
 
emojiお囃子バンド
つづいて主催バンド
「ノーウェアマン」「プリーズプリーズミー「トゥーオブアス」・・・
ビートルズで攻めまくります♪
バンドで全然練習してないとのことで緊張が感じられたけど
持ってるポテンシャルあるし 楽しいからいいのだ!
 
デュオ・二人囃子では歌っているYUKAさんがここでもボーカルをとるし
ギターもかき鳴らします
「ティルゼアウォズユー」パフォーマンスに半端なく脅かされ
違いのわかる女子になってました
 
 
emojiThe workig cell
お囃子バンドがJ2ERINとコラボしたそうです。
フィドルが入るからどーなるのかと思ったら
いきなり「おもかげ色の空」かぐや姫!?
「なごり雪」「ジョニーの子守歌」あらら。。
バリバリのフォークだったんだぁemoji
 
ドラムの鈴木さん フィドルの山田さん
J2ERINはもう一人ギター&ボーカルがいて
いつもはアイリッシュ系の音楽を奏でるユニットなので
日本語でコーラスつけたりするのが珍しい風景ですね。
「たどりついたらいつも雨降り」「落陽」「雨上がりの夜空に」
曲の趣向はAKIRAさん寄りなのでしょうemoji
 
 
emoji461 Ocean Blues Band
エリック・クラプトンの名アルバムをもじってるから
そっち系かと思ったらほぼJ-POPSでした。
メンバー5人が千葉ロッテの各種ユニフォームで登場emoji
「翼の折れたエンジェル」ボーカル・リリィさん良い声!
「六本木心中」「フレンズ」うんそっち系ね^^
 
じつはリリィさんと須藤さん
Lilioというアコースティックユニットを組んでまして
ワタクシの企画ライブに出ていただこうとお誘いしていたことから
本日バンドで出演することを知りました。
ブルーハーツの「青空」とか「ずっと好きだった」とかも・・・
このバンドで歌いたくなります。
須藤さんはテレキャスターでリード弾きまくり
ハジケてて気持ちよかったでしょうねemoji
 
 
大人なバンドが4組も!
贅沢で耳に嬉しい あっという間の3時間でした。
 
チラッと企画ライブのことしゃべりましたが
ワタクシも良きオトナの良きサウンドを愉しめるよう
素敵なミュージシャン セッティングしたいと思います。
 
対バンにお誘いの際はどうぞよろしくお願いいたしますemoji

拍手[2回]