忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

眺めの移りかわり

自宅マンションのエレベータを降ると
富士山がよく見えます
建物の間からですけど・・・
冬場はとくに富士山を見られる割合は高いですね。

自分が小学生の頃、1970年代は千葉・船橋に住んでいました
空気の汚れが激しかったせいで
富士山を眺めることは年に何回もなかったと記憶しています。
80年代に入るとだんだん見えることが多くなってきて
通学通勤の総武線や東西線から見えた朝は
晴れやかな気分になったものです。


話はかわって
今の場所(江戸川区)には25年住んでいます
住みはじめた頃はベランダから夜8時半前ごろ
東京ディズニーランドの花火がよく見えたものでした。
今は建物が立ってしまってまったく見えません。
音だけは聞こえます

夏の風物詩・江戸川の花火も玄関側から見えるんですが、
ことし目の前に新しくマンションが建つので
おそらく見えなくなると思われます


住環境も人もかわり、
良い方向もあるけど悪いほうへ向かうこともある、
そんなくりかえしですね。

それでも富士山を見ると元気になれるのは
ニッポン人だからでしょうかね。


ちなみに東京スカイツリーはそれほど遠くないのに
建物の向きのせいか まったく見えませんemoji

拍手[0回]

PR

ライブレポート♪ 2019/01/25

1月25日(金)T大学某研究室にて
『BEL Winter LIVE in 2019』(プライベートライブ)


またまた遠征してまいりました。
M教授主催のライブ、5回目です。

今回は研究室を飛びだし広い教室へ。
ハットをかぶったM教授と参加学生たち、
楽器が無かったら授業風景みたいですねemoji

先生方や職員の方も観に来られて ジャズ・ユニットも出演し、
会場は地味ですが 中身はカラフルになりました。

 

順序は逆になりますが ラストを飾ったジャズ・ユニットから。


ボーカル二人にピアノ(シンセ)というトリオ。
数学のK教授と今年アイドルデビュー予定というツインボーカルに、
なぜこの二人がコンビを??という疑問を持ちつつ
今回サポート参加したプロピアニストの坂本千恵さんです。
ジャズの名曲や馴染みのあるポップスを歌いました。

本来はピアノ&ボーカルの女性とのトリオだそうですが、
その方は別のライブだそうで・・・

ハモるだけでなく歌の掛け合いが楽しいライブでした。
ピアノは力強くてやはり違いますね!!

 

ちんすけはトップバッターともう1回、2ステージ演りました。


emojiちんすけ
emoji1st Stage(36分30秒)
1.一本の音楽(村田和人)1983
2.リズム♪ 2005
3.ささやかな記憶の涙に 2014
4.Lemon(米津玄師)2018
5.この身一つ 1980
6.ダルな気分 2018
7.つぶやいてみた空 2014

emoji2nd Stage(27分00秒)
8.ウイスキーが、お好きでしょ(杉 真理)2009
9.キャパCITY 2015
10.見上げればバナナムーン 2015
11.雨の街を(荒井由実)1973
12.ぶらん-にゅう 2014

カバーは各年代、オリジナルも新旧交えて歌いました。
米津玄師の「Lemon」は難しいemoji
ほかの曲も聴きましたがこの曲くらいでした、出来そうなのが。
ワタクシがあらかじめLemonをやると連絡していたからか
学生たちが対抗して米津曲をセットに入れてきたのには驚き。
よくあんな難しい曲やれるなぁ・・・
こういう文節区切りが不規則で早口で長い歌詞
ワタシらの世代は対応できないです。
もっともビシッと歌わないとめちゃくちゃにしか聴こえないので
そこが悩ましいところでしょう。
彼らもその辺は・・・・・

かく言うワタクシもかなりめちゃくちゃでしたemoji
例の“青い玉手箱”に気をとられたこともあって
怪しげなパフォーマンスとなってしまいました。

実はこのエフェクター この前から不調で、
ときどきハモリパターンが勝手に変わっちゃうんです。
3度にしてるのに5度で突然ハモって来たり。
これはヤバい・・・壊れちゃったのかなぁ・・・
買い換えられないですよ~~(予算が・・・)

「雨の街を」と「ぶらん-にゅう」が一番よく出来ました。
もう最後の曲じゃんemoji



M教授は バンドのボーカル&ギターという形で出演。
やっぱりエレキには“立ち”が似合います。

バンド名はプログラムによると Curlos and BEList
BELはM教授が担当している研究室名で
Biomechanical Engineering Laboratory の略です。

M教授は機械工学、流体工学が専門の工学博士。
スポーツに関する工学も研究しており
2020年オリンピックに向けては国産カヌーの製作に携わっています。

だいぶ素性をバラしてしまいましたが、
応援よろしくと。メディアにも多数お出になっているので・・・


難しいことはさておいて
つまりは教授の教え子、学生たちもバンドやソロで活躍しました。


コスダさんは、このライブ4回目の出演、もう顔なじみです。
大学院生なので長く研究室とかかわっています。
キーボードやドラムス、ボーカルとマルチなリケジョですよ。

ソロコーナーもあり

 
ギター弾きのナカムラくん
トランペットのコーダくん
ギター弾き語りのツバキくん
ボーカルのサグチくん

みなさんそれぞれの個性を魅せてくれました。


お昼からライブをはじめて夕方まで。
長丁場のあとはいつものお店で大宴会!
カラオケで歌いまくり踊りまくり♪
ライブの時よりハツラツとしていたのは言うまでもありません。
かくいうワタクシも教授とハモりまくりました。

お世話になり ありがとうございました!
またやりましょう!!!


※一部の写真は友人Oくんが撮ってくれました

拍手[1回]


一人ハモリ、ホームを飛びだす♪

あす25日は
某大学の研究室でのライブ、5回目です。

今回は研究室を飛びだし いつもより広い“ハコ”で開催、
ジャズを歌い奏でる教授チームも参戦とのこと。
この忙しい入試シーズンにありがたいことです。
御礼申し上げます。


ちんすけは2ステージいただきました。
そこで“青い玉手箱”こと
一人ハモリ・エフェクターを使おうと考えています。

ブログでこのエフェクターのこと書いてます
→“青い玉手箱”の魔力

ホームグラウンドのHOTコロッケ以外で使うのは初めて。
機材がいつもと違うなど悩ましい部分もあるかと思われますが
広い場所だしお客さんも多いようだし やってみましょう♪
楽しい挑戦♪

で、セットリスト作成中。
大まかには前から考えているので
そこへハモり曲を加味して遊びも入れて・・・
去年10月に演奏を聴いてもらっている人も多いので、
いくつかは同じ曲、いくつかは新しい曲 など
楽しい思案中です。


ライブの様子は後日 いつものように書きますので
おたのしみに!

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2019/01/20

1月20日(日)アルマナックハウス(京成本線・市川真間)
通常ブッキングライブ


2019年最初のアルマナックハウス。
エントリーはオトコばっかり5人かぁと思って行ったら
ひとりデュオスタイルで女性がいらっしゃいましたよー

まずはマイスター・スズキ氏が口開けに2曲。
そしてライブが始まりました。

 

emojigoki

古くからの音仲間で何度もご一緒していますが
2年ぶりくらいでしょうか、ひさしぶりでした。
ギターとピアノを弾き分け
英語によるオリジナルとジャクソン・ブラウンのカバー。
うん、懐かしかったなあ・・・
奥様ともお久しぶりでした。

 

emojiUQ9

ソロでエントリーしていた加藤春樹さんとゆかさんのユニット。
名は“有給無い”からとのことで いずこも同じですね。
加藤さんのエロかっこいいオリジナルがグッときます!
巻き舌気味に唄ったりタッピング風に弾くなど
オベーションギターがよく似合う!
ゆかさんはウクレレを抱えコーラス、
リードボーカルもとり ナイスサポートでした。

 

emojiちんすけ(27分10秒)

1.キャパCITY 2015
2.ささやかな記憶の涙に 2014
3.見上げればバナナムーン 2015
4.気絶するほど悩ましい(Char)1977
5.ダルな気分 2018
6.ぶらん-にゅう 2014

オリジナルで攻め、マイナーな曲が欲しいなと
「気絶するほど~」をガツンとemoji

店がこの日は暖房がきいていて
「指が動かない、ツリそうだ」はなかったけれど、
声の出は外の寒さをそのまんま持ってきちゃって不安定。
ウォーミングアップが必要ですね。
直前にカラオケにでも行かないと かな・・・

演奏は修復力があったので破綻は免れました。
なんて それではダメですが・・・

出演者のみなさんはそれぞれお客さんがいらしてましたが
ちんすけは・・・emoji
アピールが足りないか魅力に乏しいか、
このへんは考えなきゃいけないところ、昔からの課題です。

 

emoji安蒜友昭

あんびるマン”として知られている方ですが
お会いしたのは初めて。
やわらかめのフォークのカバーを歌います。
ところが最後に客席からのリクエストに応えたオリジナル
鬼嫁セレナーデが秀逸!!
絶対に奥さんには聴かせられないでしょうこれはemoji
客席に向かってコール&レスポンスを要求し
初めて聴くのにそれが出来ちゃうのが凄い!おもしろい!

 

emoji小次郎

トリは一見ザンバラ髪の落武者のような風貌の小次郎さん。
この方もオベーションギター
いっとき流行りましたもんね オベーション。
元気な曲もやりますが
意外と静かめで指弾きで聴かせる曲が多かったです。
押さえ方もワタクシと似ていておしゃれ系です。

 

最後に再びマイスターが3曲歌って〆
厳寒の1月でもあったかいライブハウスで生ビールが旨いです!
次回 ちんすけは3月21日 いただきました。

また よろしくお願いします。

そうだ、マイスター
HOTコロッケのオープンマイクにも来ると言ってましたね。
そのときはご一緒しましょう♪

拍手[1回]


ライブ前日なので弦交換しました

みなさんはアコギの弦、どうやって交換してますか?
面倒ですよね。
ライブ毎に替えるほうが良いのはわかっていますが
そんなことは時間的にも予算的にも出来ません。
2ヶ月に1回くらいは替えようと思っても
それさえ達成してません。

弦交換
自分で思っていて実践してるポイントだけ書きます。
別に交換指導はしませんよ。


弦の種類ですが、
いまは100% D'Addario(ダダリオ)の
Phosphor Bronzeの Lightゲージを使っています。
ネットでポチっと
5セットとか10セットまとめ買いします。

むかーーし高校時代から20歳過ぎあたりまでは
カワセ楽器のブロンズ・ライト弦を使っていました。
小川町(御茶ノ水)まで買いに行ってましたね・・・


交換するタイミングはライブの直前が多いですが、
替えたいなぁという気分でも替えます。
あとあまりにも長期間張りっ放しの時も。

全然参考にならないですねえ。

張り替える時にせっかくだから指板をレモンオイルで拭いたり
ネックやボディをポリッシュで磨いたりします

これも普通ですね。

弦を張るコツというかポイントですが、
ペグにあまり多く巻き取らないこと。
2周くらいにしています。
弦の鳴りというか響きに影響が出る(気がします)。
巻く長さは短いほうがより良いです。
マーチン巻き」など短く確実に巻く方法などもあるようです。
ワタクシはいろいろ試したりしたこともあって
独自巻き」なんじゃないかと思います。


↑本日張替え済↑

巻いた後 引っ張ったりせずにチューニングして置いておきます。
これでほとんど伸びないのが より正しい弦交換と言えます。
すぐに使えます。

余った弦をビヨ~ンとそのままにしたり丸くしたりはダメダメ。
ちゃんと短く切ります。

弦交換にかかる時間を短縮するには
やっぱり慣れでしょう。
別に急ぐ必要のない時にするようにしてるので
自分の場合はギターメンテナンスを含めて3~40分くらいでしょうか。
弦交換だけなら15分くらいです。

こうして真新しい弦で弾くライブは気持ちいいもんですねemoji

拍手[1回]