ライブレポート♪ 2022/02/06
2月6日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」
普段「Myらいぶmini」と称するライブの日曜版
ライブチャージなどが平日仕様だったのでありがたや~~
自分一人エントリーだったのが二人来られて
これもうれしや~~

3曲歌ってぐるぐる形式はいつもどおり。
到着順で歌って3回まわりました♪

何度かご一緒してるいとうさん
この日は自作オケを使ったオリジナル多し!
「すばらしき人生」
「夏のたより」
「金の羽と黄金の羽」など・・
ズッシリ刻む重厚系から軽快なポップスまで
矢沢永吉や佐野元春を彷彿させます

桑田佳祐をカバーした時 声が似てるなぁと思いました。
ほんとはそっちなのか!?


1.ささやかな記憶の涙に 2014
2.見上げればバナナムーン 2015
3.ダルな気分 2018

4.ふたりでPARISに行こう(山崎まさよし)1996
5.ウイスキーが、お好きでしょ(杉真理)2009
6.フライパンのサンバ(MOGAMI)

7.マーマレード 2011
8.横になったままの砂時計、寄りかかったままのヤジロベエ。 2012

9.見上げればバナナムーン
この日もエレガット演奏、
1巡目はいつものオリジナルで無難に
・・・といきたかったが う~~~んなんだかな

2巡目のほうが良かったかも。
ただし「フライパンのサンバ」は練習途上つっかえつっかえ・・・
音友・MOGAMIさんのボッサ曲です♪
音を聞いてテンションコードをとり動画でポジションを見て
なんとかコード譜作りました。
自身の「見上げればバナナムーン」のときのように
いっぺんに全部弾けないところが一緒。
難しいんです

3巡目はストローク弾き指休め
ふぅ~


こちらも何度となく共演のさだ吉さん
立春過ぎたからか「春一番」キャンディーズカバーから♪
定番のさだまさしや奥華子も
で、バンドに参加したんだって
びっくり!

そこでの演目スピッツ「空も飛べるはず」を。。
オリジナルもまぜてさだ吉ワールドでした

最後の時間を使って
まなみマン店長のYoutube配信プログラム
『まなみマンランド』用収録、
3人が別々に1曲ずつ歌いました。
みんなオリジナルで一発撮り!!
ちんすけはイチオシ定番曲「見上げればバナナムーン」を
月一ペースの『まなみマンランド』
ちんすけの分は2月に配信するそうなので
日にちが決まったら告知しますぜ

さて、次の日曜日もライブあるんだけど、このご時世
詳細がまだ発信されていません。
定番中の定番ライブだから きっと集まってくれるはず^^
どうなるでしょうか・・・
PR