忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

2021年はどうなるんでしょうね?

2021年になりましたemoji
 
さっそくコロナに振り回されそうですが
まずは音楽的“ちんすけ”2020年の総括から
 
 
2020年ライブ回数 計23回
(HOTコロッケ22、アルマナックハウス1)
 
圧倒的にホームグランド・HOTコロッケでやってますね♪
4、5月は緊急事態宣言のため1本もやっておらずに年間23本、
これは多いか少ないかというと 少なくはないようです。
2019年のライブと比較してみると
 
2019年ライブ回数 計25回
(HOTコロッケ13、アルマナックハウス・ジョニーエンジェル他12)
 
合計ではあまり変わってません
ホームグランド・HOTコロッケとその他が半分半分、
近年ではこの傾向があり
均等にあちこちでライブ活動ができていると言えました。
 
ところが2020年はあきらかに
“近所の”HOTコロッケに頼ったことがわかります。
交通機関を使わず徒歩で行けるということがポイントですね。
 
ちなみに2000年代は年間50回を超えるようなこともしばしばでしたが
ここ10年くらいは20~30回が標準でしょうか。
 
 
ライブの出来とか中身について言うと
しょっちゅう書いてるように あまり良い状況ではありません
とくに最近は不出来のことが多いような気がします。
難しいことをやってるのは確かですし
むかし出来なかったことが普通にやれるようにはなっているのですが、
甘いんですよね
しっかり詰めてない
練習時「こんなもんでどうよ」的な空気が流れているのも否めません。
もともと長続きしないんですよね 集中が・・・
 
稽古不足を幕は待たない
とうたった梅沢富美男夢芝居のように
人前であれではダメです。。
 
こういったことの修正が課題ですね
 
 
さて2021年
コロナ禍は再び緊急事態宣言になりそうだし
このところめっきり寒くなって冬の嵐も吹き荒れそう、
しばらくまた巣ごもり状態になるでしょうねemoji
 
時間はあるのにボーーーっと生きてる感じなので
引き締めないといけません。
去年は結局1曲も作らなかったなぁ ・・・いかんいかんemoji
ライフワークで音楽メインなのだから
曲を作って音源も作ってライブを配信して
もうちょっと発信していかないといけません。
 
年末のライブ後から今日まで
ギター弾いてませんemoji ヤバいでしょコレemoji
ちゃんと新しい弦張って
・・・あ、ま、弦はライブやる直前でいいや
 
この2日間で徘徊して体重2kgしぼりましたemoji
正月太りした分だけですが・・・
 
ともかく、もろもろ歩を進めましょう!
 
 
ぼやきが多いでしょうけど
本年も拙ブログ『見上げればバナナムーン』をごひいきに
よろしくお願い申し上げまするする~emoji

拍手[1回]

PR

やっぱりカレンダーがないとね^^

カレンダーemoji家の中にどれくらい掲げてあります?
ウチは自分の部屋に大きいやつ、
あとリビングダイニングトイレ計3つです。
お子たちがいなくなったのでこんなもん。
 
トイレにカレンダー貼るとよくない、
運気が下がるとか耳にしますが そんなことお構いなしemojiフン
 
自室のカレンダーは
とっている新聞販売店のいわゆる販促品
昔ながらの暦や行事、潮の干満、日の出日の入り、月齢まで書いてあって
遠目で一発でわかりやすく、細かいことは近寄って見ればよいという
ワタクシにはとてもありがたいものですemoji
 
2021年の暦トピックとして話題になっているのが
124年ぶりに節分が2月2日になるということ。
 
これは春分や秋分が年によって変動するのと同じで
立春点が動くので前日である節分も一緒に動くということのようです。
(ちなみに1902年~1984年の間には 節分が2月4日であることが度々)
 
今後2050年ごろまでは4年に1回節分は2月2日になるようです。
おもしろいっすねemoji
 
→暦Wiki(国立天文台)に詳細
 
そういえば今、
木星と土星の見た目が大接近してる天文現象が話題になってますね。
397年ぶりの超大接近とか・・・・
これほどの大接近、次回は60年後の2080年
その次はぬぁんと西暦2400年とのこと。
気が遠くなりますemoji
 
カレンダーの話から脱線しましたemoji
 
 
スマホのスケジュール兼ねたカレンダーは便利だけど
やっぱり掲げるカレンダーは“あり”emojiですよね!

拍手[0回]


うまいビールの話~お気に入りはコレだ!

ビール好きのちんすけ
ビールを飲んで40年を超えました。
25~30歳の頃は今のように発泡酒とか新ジャンルなどなかったので
市販されているほとんどのビールを飲んでいて
部屋に飲み終わった空き缶や小瓶をおしゃれに並べていたほどでした。
 
 
何かに書いてあったけど
ビールの定義をザックリ言うと・・・
麦芽とホップ、水を原料として発酵させた
アルコール度数1%以上20%未満の酒
麦芽比率は50%以上(日本の場合)
 
 
以下書くことは、昔の感覚と情報も入ってるので
今にそぐわない記述もあるかと思いますがご了承いただくとして---
 
ワタクシの好みに合うビールの傾向というと
アルコール度数4~5%(5.5%も味次第でOK)
ほどよい苦みとほどよいホップの香り
夏場はキンキンに冷やして「うまし!」と感じられるもの
そして何よりも100%ビールです!
 
20代半ばからずーっと一番好きな銘柄はサントリーの“モルツでした。
缶のデザインが3回ほど変わったあと
いつからだったかプレミアム・モルツにとって代わられ
今も在るようですが普通のスーパーとかではトンと見ることができません。
何を隠そうプレミアム~があまり好みではないです。。。
 
そう、好きなビールのもう一つの基準は
レギュラービールであることemoji
値段高くてうまいのは当たり前じゃないですか!
 
そういう意味でも“モルツ”どこ行ったんですかねemoji
 
 
反対にキライなタイプのビール
アルコール度数が高いもの 6%は苦手
あと必要以上に香りがついているもの
・・・こんなところです。
毎年秋に出てくる「秋味」のようなビールは
アルコール臭が感じられたりしてダメです。
 
バドワイザークアーズのような超軽いタイプのビールは
乾いた喉には良いですが とりあえずパス
 
いつも飲んでるけど自分では選ばない代表格が
アサヒ“スーパードライ”
おいしくないわけではないけど コメが原料に入ってるのがマイナス。
 
じゃあ今何が一番好きかというと
キリン“一番搾り”ということになるでしょうか
ただし!ココ重要!
一番搾りは味のバラツキが気になりますemoji
製造工場の違いとか日ごとのバラツキなのか
自分の体調とか冷やし具合なのかわかりませんが、
普通はメチャうまなのですが え?どうしたの?という時もあります
 
他のビールでこれほどのバラツキを感じたことがないので
製造側の原因だと思います。
 
それとこの秋新発売された 一番搾りの“糖質ゼロ”
これは失敗なんじゃないですか?キリンさん
5年もかけて試験醸造350回以上とはアタマが下がりますが
同じような味を味わい過ぎて舌が麻痺したんじゃないですか?
忖度なく言いますけど 一番搾りの名が泣きます!残念です。。
 
この秋のビール税制変更に合わせようと急いだんですかね
軽くてスッキリみたいな記事を見ますが
いやいやとても・・・
 
 
さて糖質ゼロが出たところで
新ジャンル・第三のビールとされるサントリー“金麦”
これはたいへんお世話になっています。
特に白いラベルの“糖質75%オフ” これが好みです。
ビール党のワタクシですがフトコロ具合と健康志向を考えたとき
安くてうまい「ビール風」はないかと飲み漁ってたどり着いたのです。
青ラベルのオリジナルはうまさで白に勝ちます。
赤ラベル・ゴールドラガーは前出のアルコール度高め
=カロリー高めなのでパス。
 
今回ひょんなことからキリン“淡麗グリーンラベル・糖質70%オフ”
下手なビールよりうまいという情報を聞き
飲んでみたところ 確かにうまい!
昔飲んだ時おいしくなくてパスしたのと違う!
発泡酒枠だから新ジャンルより高値ですけどね・・・
まあ合格。
そう、発泡酒・新ジャンルの味が昔より格段に良くなりました。
 
 
レギュラービールじゃなくて好きなビールを挙げると
①キリン・ハートランド
②ヱビスビール(オリジナル)
さらに最近知ったビールで
プレミアムとレギュラーとの間くらいの価格の
サントリー“東京クラフト PALE ALE 2020”が抜群にうまい!!
近所のスーパーでは少し前まで通常ビールと同じ小売価格でした。
これいつまで売ってるのかなぁ
いちおう期間限定品なので大量買いしとこうかな・・・・
 
安いとか健康を考えるとプレミアム系はやっぱり控えめにしないと。
そんないろんなことを思いながら
今日も喉でビールを愉しんでいるのですemojiemoji
 
 
ビールのことになると無駄に文章が長くなりますなemoji

拍手[0回]


観る将のつぶやき

やっぱり将棋にはまってます
観入るほどに時間取られるので ほどほどにしてますが・・・
 
 
少しは将棋用語とか戦型とかには明るくなりましたが
解説の棋士と聞き手の女流とのやり取りは速くて難しい。
ですがそこは“観る将”
勝負以外に面白さを発見しています。
 
昼食や夕飯で注文したメニューを写真入りで紹介するのを
どうでもいいことなんでするのかなぁと思ってたら
あれは時間つなぎですね。
だって昼食休憩中は対局が進まないから
解説話だけじゃ持たないということで。。
 
聞くところによると ひさしぶりに羽生善治九段
おやつで和菓子食べるの見て「萌~~」の投稿ありましたから
需要はあるのでしょうemoji
 
でも対局中突如お姉さんが入ってきて
注文を取って棋士がお金を払うところまでライブ中継されるのは
なんかうまい方法はないかなぁと思って観てます。
 
 
解説の棋士はカタブツ という先入観ははじけ飛びました。
 
連盟要職クラスのレジェンド・F浦九段
「藤井さんのバッグ、ゾウさんに似てません?」と言い出し
聞き手の女流棋士を笑いのツボにおとしいれたり、
オヤジギャグ魔T川七段ダジャレ攻勢とか・・・
「同飛車大学」「ピンキリ・ぴんから兄弟」、
先生と呼ばれて「せんせいは森昌子」など
惜しげもなく昭和ギャグを飛ばします。
 
8月に福岡で藤井二冠が王位を奪取したあの対局の休憩中、
立会人のN田八段と副立会人の前出・T川七段に至っては
解説用の将棋盤を前に やにわに並べてある駒を取っ払って
福岡の名産やお菓子を並べて食べはじめ うんちくを語るなど
おいおい大丈夫か?的なくだけも見られました。
 
みなさん4、50代のベテランですからね
いや こっちは楽しいからいいんですよ 観る将ですから
 
 
1時間以上の長考のときなど中継するほうもたいへんですよね
でもこれからも 地味に配信してほしいですemoji

拍手[0回]


次に何をやるかのアタマ打ち

はい、今日はドラムのたたきかたのお稽古です
アタマ打ちといいますと・・・・
 
ちゃうちゃう、ドラムじゃない・・・こともないと言っておこう
 
どうもすみません
自分の中のオヤジギャグ脳が出てしまったようですemoji
 
 
いやね、何かをやろうと思うんだけど
これは時間がない、あれは準備が必要だ、みたいに
その先まで考えてしまって 一つも手につかないで始められないんですよ
この場合アタマ打ちは「停滞・足踏み」ということですかね。
 
音源づくりは進まないし、例の“降りてきた”はずの新曲も作ってないし、
雨続きとひざの不調もあってウォーキングもやってないのです。
 
こりゃいかぁ~ん状態
emoji怠けてるっていうのが正しいかもemoji
 
なのでブログでもアップしておこうということで
このようなつまらない中身と相成っておるわけです。
 
 
しかしいつまでコロナはワタシらを苦しめるのでしょうね
あれやこれや見合った対応が出来ないせいで
自分たちで首を絞めてる感じもしますけど・・・
 
「3トル」っていいじゃないですか!
①人との十分な距離をトル
②距離を取れたらマスクをトル
③水分をトル
これ実践しやすいemoji
 
 
ということで ドラムのアタマ打ちですぐ浮かぶのはこれ
 
emojiOh, Pretty Woman / Roy Orbison (1964)
 
置いて 即退散emojiemoji・・・・・

拍手[1回]