忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ライブレポート♪ 2025/02/14

アップが遅くなりました
HOTコロッケは2025年もアコボemojiからスタート!
 
 
2月14日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『アコでボッサな夕べ 13』~Acoustic de BOSSA Night
軽やかで楽しげな音につつまれた夜でしたね
 
 
あいさつを兼ねてワタクシから
 
emojiちんすけ
◇1巡目
1.ささやかな記憶の涙に 2014
2.見上げればバナナムーン 2015
3.恋織り人 2006
◇2巡目
4.横になったままの砂時計、寄りかかったままのヤジロベエ。 2012
5.フェイバリット(キリンジ)2001
 
顔なじみが多いから久しぶりの曲もセットに入れなきゃ
って思たのはいいけど
極端にトチリ発生emoji
「恋織り人」
作った当時より1音(半音2つ分ね)下げてしっとり感を出してます
コードも何度も付け替えてるけどなかなかうまくいかない
「フェイバリット」真冬の凍える歌は今やるしかない!
弾けるときとそうでないときの差がガッツリ出てしまう難曲
椅子の高さや老眼で譜面が見えないなど
気になっていては良い演奏ができないなぁ と反省
 
画像は4人別々の方が撮ってくださいました
ありがたいことですemoji
 
 
emojiAyaka
参加2回目のAyakaさん
ハスキーなアルトなボイスが素敵emoji
ルーパーを使って間奏に伴奏を入れてリードを弾くスタイル
タイミングが難しいはずなのにとても上手い!
こんな世の中になったらいいな
という思いでつくったオリジナル「New Earth」
そう歌詞は英語なんです
去年12月に作った「Sunset Memory」
じわーっときます
いつもおしゃれでギターの花飾りや髪飾りがきれい
メロウでゆったりな演奏は学びたいところです
 
 
emojiケニー小泉 with エミコ
共同ホストケニーさん
この日ははじめからエミコさんとのデュエットです
「おいしい水」ゆったりガンザを振りながら
掛け合いもユニゾンもいい感じ
エミコさん初ソロも披露「ブラジルの水彩画」
いい化学反応があればいいな と歌う
ケニーさんオリジナル新曲「プレゼント」
作詞はエミコさん
ケニーさんは続けてサクマーノさんとステージになだれ込みます
 
 
emojiサクマーノ
譜面が小さくて首っ引きのケニーさんを横目に
ゆらゆらと踊るサクマーノさん
とにかく彼のファッションはカラフルで鮮やか
地味~なワタシらを目で楽しませてくれる
パンデイロの技量も格段に上がって体の一部になってるemoji
合わせるの大変そうだけど楽しそうでイイな
さらにこの日は“そういう日”だったので
テーブルにはチョコやお酒があふれてた
「ビリンバウ」「ワン・ノート・サンバ」
リズミカルな曲は軽快なギターとパンデイロがマッチして
心地よい音が伝わってくるemoji
 
 
emojiやのっち
久しぶりに参加のやのっちさん
「ボッサじゃなくてポップスです」と堂々とemoji
いいんです アコボはカタいこと言わない
「アローン・アゲイン」「ハロー・マイ・フレンド」
「君の瞳に恋してる~可愛いアイシャ」
この日にピッタリじゃないですか
「プラスティック・ラブ」「ロング・トレイン・ランニング」
やのっちさんのハイトーンで張りのあるボーカルが活きてる
エレガットだし新ジャンル“ポップボッサ”でいいんじゃない?
ギターテクとノリの良さで気分はサイコー!!
お二人の夜にも一助?
 
 
ラストに全員集合パチリ!
手に手にワイングラスやお酒を持ってemoji
とても居心地の良い夜でした
 
次回のアコボは少し先で
5月22日(木)を予定してます
みなさんまたご参加くださいねemoji

拍手[1回]

PR

2025/02/14 ♪ アコでボッサな夕べ⑬/HOTコロッケ

2月14日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『アコでボッサな夕べ 13』~Acoustic de BOSSA Night
 
18:00 OPEN / START
22:00 CLOSE
 
※オープンマイク形式
 
ホスト:ケニー小泉、ちんすけ
 
emojiお客様/HC(ハウスチャージ)500円+2000円以上の飲食
  ※出演者は上記のほか出演チャージ1500円
 
HOTコロッケ HP
 
 
由緒正しきボサノバ奏者ケニー小泉
怪しいなんちゃってボッサ弾きちんすけがホストを務める
アコでボッサな夕べ 略してアコボ
回を重ねて13回目
 
 
2月14日
この日はそういう日ではありますが
構えずナチュラルに奏で歌い鳴らし踊り
おいしいお酒とお食事をしていただければと思います
 
ボッサにサンバ♪ ラテンにジャズ♪
HOTコロッケの夜はチョコレート色に更けて行くでしょう!?
 
 
気軽にご参加ください

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2025/02/08

ちんすけ ユーカリが丘デビュー♪
2月8日(土)Vanguard JAZZ GALLERY
            (京成本線・ユーカリが丘/山万ユーカリが丘線・公園)
『第123回 ヴァンガードライブ』
 
何回か観に来ていたジャズバー・レストラン
ついに出演がかないました!
 
5組のブッキングライブ
レポートします
 
  
emojiくるみボタン
トップはくるみボタン
テレキャスターとシンセで歌うスタイル
細く長く20年!活動しているとのこと
元ちとせ「ワダツミの木」
キリンジ「エイリアンズ」
ひとみさんのボーカルは聴きやすくてきれい
途中テレキャスの弦が切れるアクシデントも
アコギに替えて弾きこなすグッジョブ!
古内東子、山崎まさよし
ラストは竹内まりや「人生の扉」
3人の息が合ってて
ちょっとした動作に“あうん”が感じられました
 
 
emojiちんすけ(28分40秒)
1.ウイスキーが、お好きでしょ(SAYURI/杉真理)1991/2009
2.ダルな気分 2018
3.ささやかな記憶の涙に 2014
4.マーマレード 2011
5.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
6.見上げればバナナムーン 2015
 
初めましてのお店なこともあり
今の自分らしいセットにしました
しかし、しゃべりはだいぶスベッた!
千葉ネタの世代が少しずれてたようで
「あれ?」って感じ
少し上の方だったりだいぶ下の方が多かったみたい・・
まぁ仕方ない 歌で勝負だ!
とは言えいつもどおりなパフォーマンスで消化不良
「~バナナムーン」の最後の数小節は
指が果てて締まりが悪かった
ふぅemojiいつでもライブは修行です
 
 
emojiNANIWAーG2
どう見てもワタシよりもお兄さん3人組
シブいけど面白楽しいユニットです
ウインドシンセでチャルメラ吹いたり
CMソング小林亜星「夜が来る」
小椋佳「さらば青春」
ムード歌謡「ラブユー東京」では
お客さんの合唱も飛び出す!!
五木ひろし「夜明けのブルース」
世界に惹きこまれそう
赤い二人(Carry On)助っ人に入り
オーラスはウクレレ&スチールギターでハワイアン
めちゃエンターテイナーでしたemoji
 
 
emoji渡邉せん
何年も前の某オープンマイクで出会ったせんさん
「せん」はおセンチのせんだそう
クラプトンのインストから
インスト多めだけど歌モノも「いっそセレナーデ」
気楽に行こうよの気持ちで思いを込めた曲で〆
このところ毎月ヴァンガードライブに出没してるもよう
 
 
emojiRabbit Foot
ロッツさんとロコさん 主催のお二人
大人ブルース♪
オリジナル「慌ただしい暮らしの中で時間をかけてお茶を飲む」
タイトル長い!
アイディアはいつも面白い
カホンを叩いていたロコさん
やにわに立ち上がり歌い踊り出すのはお決まり
またまた赤いCarry Onが乱入し
「渚のシンドバッド」
ラス前は「異邦人」
アンコールはいつもの「ブルーライセンス・ブルース」
間を取ってネタをぶっこむのもこれまたおキマリ!
 
 
楽しい時間はあっという間
お客さんで来ていた人たちも知り合いが多くて
さらにFB友も何人も増えました
まだまだつながりは続きそうです
 
いやぁ~ たのしかったemoji

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2025/01/29

2025年出遅れましたが初ライブでした♪
 
 
1月29日(水)音楽Barめそっど(東京メトロ東西線・南行徳)
「生音オープンマイク」
 
毎週水曜日開かれる 要はアンプラグド演奏会
地声と地ギター?で勝負ですemoji
 
いろんな方がお見えになったので
趣向として“おしゃれ”をポイントにレポートしてみます
 
 
この日一番うれしかったのが
まくてぃあのお二人
突然お店にやってきたときは防寒で身をまとい
全然気づかなかったが
ほぼ10年ぶりの再会! 嬉しすぎます
とにかくハーモニーがきれいでおしゃれ!
やわらかいボーカルが包んでくれます
懐かしい曲たちが次々と・・
マックさんはソロでも
おしゃれなボサノヴァが心地いいemoji
ティアラさんもカウンターで見つめながら
ハモルのがおしゃれ
 
昔ご一緒した時の写真みつけちゃいました
2015年6月25日 HOTコロッケ 懐かしぃ~~
 
 
えいさくさんはこう見えても
実はドラマーなんです
カホンも叩いておしゃれ~
阪神淡路と東日本とふたつの震災を語ったり
大きな玉ねぎの下でを歌うなど沁みます
 
 
いっちーさんはくすっと笑える唄ネタをいつも用意
靴下の穴の気持ちがわかったり下ネタもチラリと
おしゃれにかましてくれます
藤岡藤巻・・六角精児・・
もうおわかりですね
 
 
いつもしれっと登場し
立ち姿でいつの間にか歌い出す尾藤さん
スナフキンか!?
でも自然体なところおしゃれ
裸足がトレードマークだけど
この日は寒そうに見えた
歌はヒートアップ!!
 
 
初めましての矢川さん
「よっ!大物!」の声が飛ぶ中
歌もギターもおしゃれにしゃがれた味わいがある
刹那に 重鎮の雰囲気がほとばしります
 
 
emojiちんすけ
トップバッターだったんだけど
写真無いし 最後にちょこっと♪
 
emoji1巡目
1.ダルな気分 2018
2.ふたりでPARISに行こう(山崎まさよし)1996
emoji2巡目
3.ささやかな記憶の涙に 2014
4.マーマレード 2011
 
ややテンポ速めでまくりました
何となくやっちゃうとどれも同じ感じになると思ったので
テンポの違いで起伏がつくかなと・・・
まあ おしゃべりでつなぐからそんなに関係ないかも
「ふたりで~」はものすごく久しぶりだった
 
ちんすけは“おしゃれ系POPS”なので
おしゃれは言うまでもありませんemoji
 
 
ということで2巡キッカリ
このくらいの人数がちょうど良いのかな
 
さて2月はライブが3本決まってます
たのしまなくっちゃemoji

拍手[0回]


2025/02/08 ♪ ヴァンガードライブ

2月8日(土)Vanguard JAZZ GALLERY
            (京成本線・ユーカリが丘/山万ユーカリが丘線・公園)
『第123回 ヴァンガードライブ』
 
18:00 OPEN
 
18:10~18:40 くるみボタン
18:50~19:20 ちんすけ
19:30~20:00 NANIWAーG2
20:10~20:40 渡邉せん
20:50~21:20 Rabbit Foot
 
emojiチャージ1000円
 
 
2025年最初のブッキングライブですemoji
 
やっとと言いますかようやくと言いましょうか
ヴァンガードに出演がかないます
 
JAZZ系のレストラン・バーは好きですが
自身で出演となるとハードルが高い
そんな中ヴァンガード毎月第2土曜日
フォーク・ロック・ポップスの日が組まれていて
何度か観に行ってました
 
主催はRabitt Foot=ロッツさん・ロコさんのお二人
だいぶ前にお声掛けいただいたときは
都合が合わずに断ってしまっていたので
いつかは!という思いでした
 
ヴァンガードライブは人気があり毎回ほぼ満員
出演に至っては半年先まで空いてない
というバズり具合
 
今回のオファーは去年の9月でしたからね
 
お席もあと2,3席しかないと耳にしました
なので早めに告知したわけで・・・
でももう満席かも・・・
 
対バンには何人か知り合いもいるので
楽しみには違いありません
観に来たいという方はメッセください
なんとかしますemoji
 
セットリスト鋭意考え中
ライブ勘取り戻さねばemoji
 
 
よろしくおねがいします!

拍手[0回]