忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

デカくてめちゃ甘な柿をいただく

去年の今頃 巨大ザボンの話を書いた
今年はデカい柿の話
 
 
カミさんが仕事場のスタッフからいただいてきた
コレemoji
おお!400グラム超えemoji
 
 
柿って言うと富有柿次郎柿くらいしか知らないけど
これはなんだろ??
 
調べてみるとどうやら
甲州百目(こうしゅうひゃくめ)
という品種のようです
 
名前の通り山梨原産のようだが全国で作られており
その名は富士柿、蜂屋柿、百匁柿、江戸柿など呼ばれてるらしい
 
百匁の名のとおり 375g超えだもんね
手で持つとこの通り
デカイ!!
 
調べるとこの柿「不完全渋柿」というカテゴリーらしく
生で食べられないとかかんとか・・・
完熟させると甘くなるとか渋抜きして食べるとか
いろいろ書いてありましたが
普通に切ってガブリ!
 
めちゃ甘くておいし~~い
 
渋抜きしてあるんでしょうか(不明)
おいしければよいのです
 
3ついただいたのであと2個はとっておこうemoji

拍手[0回]

PR

南の島へぼちぼち行って来た

10月中旬 6日間の旅
気温30度超え湿度80%超えの蒸し暑さ
まだ夏~~emoji
 
こ~~んな人が迎えてくれた
 
旅の目的は
グループホームに入っている義母(ばぁば)を訪ねること
元気そうだったけど ワタシのことなんかもう忘れちゃってる
 
もう一つの目的は
義父(じぃじ)と義妹家族との島巡り
そしてブランド牛三昧
 
 
西表島(いりおもてじま)
クルーズでマングローブを観に行く 
 
由布島(ゆぶじま)
の~~んびり水牛に曳かれ
ルイくんと一族
南の注意標識~~
 
石垣島
天気はずーーっと良く 眺めは最高!
食べたぜ地元産黒毛和牛
 
那覇
かりゆし水族カ~~ン
 
コロナのせいもあって5年近く行けなかった沖縄
家族に会えてホントによかった

拍手[0回]


ATAMI呑み旅は濃ゆかった

いつもの仲間との呑み会がありました
 
それも・・・
 
 
 
ATAMI~~のemoji
熱海まで行ってしまいました!
一泊
 
 
ホテル・・
 
眺めイイ~のemoji
左手前が初島 奥が大島
 
 
温泉入ってから店に繰り出し
地ビ~~ルemoji
乾杯~のemoji
金目鯛~のemoji
スゲェ!!
魚もあても旨いもの楽しいものたくさん
 
 
翌日は
パワースポット行き~のemoji
 
でっかいクスノキ~のemoji
国指定天然記念物・大樟
 
 
行きも帰りも東海道線車内で乾杯emoji
カラオケでも乾杯emoji
家を出てから帰ってくるまでの25時間で
たいへん密度の濃ゆい呑み旅でした
 
帰ったらバタンキュ~~emoji

拍手[1回]


いつもの飲み会 in 船橋

もうずっと高校時代の仲間との飲み会は続いてる
コロナ禍ではWeb飲み会と称して ほぼ月一でやっていた
リアルだと普通は年3、4回
 
そのリアルが昨日でしたemoji
いつもの千葉・船橋の居酒屋
 
ふだん参加する人が来れなかったりしたけど昨日は5人
女子(あえてこう言う)もいて感謝しかない。
 
還暦をだいぶ過ぎたこの年でも
頻繁に会ってるからすぐによもやま&バカ話
病気の話もするけどお互い知ってるからそんなにはしない。
なにせ前向きじゃないし・・
 
船橋で飲み会なのは高校が船橋だったから
・・・まあ あたりまえではあるね
 
自分のことをいうと
東京生まれで現在も東京に住んでる。
だけど小・中・高校はぜんぶ船橋市内で卒業、
都合20年船橋市民
船橋で青春時代を過ごした・・ふるさとみたいなものです。
 
みんなと今住んでる所などの話題になったんだけど
驚いたことに この日の参加者も来れなかった仲間も
だれ一人 船橋に住んでないんだよね!
 
寮生活の私立じゃないんだから
ほとんどがジモティなはずだったんだけど・・・
月日が経ってしまったからね
みんなそれぞれ。
 
だからこそ こうやって会えることは大切だよね
 
 
帰りのJR船橋駅前
いつものクリスマス・イルミネーションが見送ってくれた
リンゴ・スターなりきりWピースemojiemoji

拍手[1回]


超巨大ザボン?がやってきた

沖縄の家族から小ぶりの箱が届きました。
いつもあちらの品とこちらのブツを送り合ってるので
気にも留めませんでしたが
やけに重い!!
 
開けてビックリemoji
 
でっかい柑橘系のくだものemojiでした
ん? アップだとわかりずらい?
 
んじゃこちら
カオが変なのと迫力には欠けますが
大きさはわかるでしょ?
 
これが2個
 
 
これ なん???
 
聞くと沖縄・やんばるじいじ(義父)が作った
ザボンのでっかいヤツだそうなemojiemoji
重さは2.3キロemoji
 
チャチャっと調べると・・・
ザボン、文旦、ボンタンは同じもので
大きいのから巨大になるものまでいろいろある。
最も大きいのは「晩白柚(バンペイユ)」といい
ギネスにも世界最大最重量の柑橘類と登録されてるemoji
 
おお!それか と思って切ってみると
ありゃ?赤い、濃いピンク? ルビー色か。。。
 
バンペイユはグレープフルーツの黄色らしいので
違う品種っぽいぞ?!
 
ピンクグレープフルーツのようなルビー色の品種に
「チャンドラポメロ」とか「ファーストクィーン」とか
「紅まどか」なんてのがあるようです。
なるほど
大味かと思ったらわりとジューシーで
甘さは控えめだけどグレープフルーツのように後をひかなくて
シャキシャキとおいしい!!!emoji
 
じいじミカン(タンカン)やうっちん(ウコン)栽培が本業、
気まぐれで“デカザボン”の苗木を買って
接ぎ木などして育てたんだと思われます。
 
ポメロ=ザボンのことらしいので
「ヤンバルポメロ」とでも命名しましょうかemoji

拍手[0回]