忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ライブレポート♪ 2020/03/06

『愛スカのれん街♪』
というタイトルで、
チューリップ・コピーバンド"愛のスカイラインGT-R"のメンバー6人が
それぞれのデュオ3組で楽しいライブをと企画したのですが、
前日の段階 くだんの"新型コロナ"のせいで
出演できるのがワタクシひとりと相成ってしまいましたemoji
 
このような緊急事態のため
ちんすけ独演会ライブ=ぼっち練習モードを覚悟していたところ
神はワタクシを見放しませんでした!!
 
 
ではあらためて・・・・
 
3月6日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『愛スカのれん街♪~仲間っていいもんだライブ!!
 
えい!コロナめemoji
ふん!これでこの場所からコロナは退散したemoji
 
ということでフタを開けてみると
一人、二人・・・お客様まで!!
ありがたいことに一緒に歌って楽しんでくれる仲間が来てくれました♪
 
 
ワタクシが口開けで歌い、あとは自由にステージへ
 
emojiちんすけ
emoji1回目
1.ダルな気分 2018
2.ささやかな記憶の涙に 2014
3.忘れかけていたラブ・ソング(堀内孝雄)1977
4.見上げればバナナムーン 2015
5.南篠崎二丁目から 2004
emoji2回目
6.ビートルズを聴いてはいけません(村田和人)2009
7.ユリカモメの詩 1979
 
 
大雑把に何やろうかなという感じでステージに立ち(すわりw)
1曲やってはコード譜めくって曲選び。
オーソドックスなオリジナルから入って
70年代フォーク、べーやんの「忘れかけていたラブ・ソング」
お好きな方がいたので一緒に歌ってくれました。
ナイス!チョイス!
 
「南篠崎二丁目から」
ワタクシが花屋時代、自分の店とHOTコロッケをからめて作った曲
ディズニーランドの花火~♪・・・きょうは聞こえないね、閉園中だからemoji
 
マッキーさんがビートルズで攻めてきたから
「ビートルズを聴いてはいけません」emoji
そして締めは 高校卒業直後に作った「ユリカモメの詩」
都鳥(ミヤコドリ)の哀愁をうたった曲。
自分としては当時、曲想が変化し始めたエポックの一つの曲です。
こういうゆったり曲は近頃ないので、セットに入れると立つかもemoji
 
 
ステージに立ってくれたのが
マッキーさん、相方のなっちゃん松浦さだ吉さん。
それぞれオリジナリティ豊かなパフォーマンスを繰り広げました♪
それと"お客として"ということで歌わなかったけど るあのお二人
うれしかったなぁ
いつものように赤ワインemojiボトルで頼んでたもの
お店に貢献してますね。
 
みなさまに助けられながら
愛スカが 人々の愛をスカッとすくいとったってことで
チャンチャン!
 
お後がよろしいようで・・・
 
 
PS:
ライブの準備中にGSバンド・クルエルシーさんからキャンセルの電話
目撃してしまいました。
HOTコロッケオープン以来毎月欠かさず200本以上続けている
レギュラーバンドでさえも足止めさせる今回のウィルス騒動、
賑わうライブほど開催を難しくするこの矛盾、
早く収まってほしいです
 
ほんっとに!!

拍手[0回]

PR

2020/03/06 独演会やります♪/HOTコロッケ

本日3月6日(金)
愛のスカイラインGT-Rメンバーがバラ売りで登場予定だった
『愛スカのれん街♪』ライブですが、
欠席者多数のためちんすけ独演会の様相となりましたemoji
メンバー1名が静岡から駆け戻ってくるはずですが、
夜9時までに来れるかどうかという状況です。
 
 
いつもどおり18:00オープンではありますので
お運びいただけるならどうぞステージへ♪
ゆる~~くやりましょうemoji
 
emoji1600円以上のご飲食をお願いします
https://hotcroq.com/

拍手[1回]


2020/03/06 ♪ HOTコロッケ

HOTコロッケ ライブはやってるのですよ!
愛のスカイラインGT-Rメンバーがバラ売りで登場します♪
 
3月6日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『愛スカのれん街♪』
 
18:00 OPEN / 19:30 START
 
19:30~ ケーちん
20:15~ 凛音+SHUN
21:00~ 北小岩3丁目
    ~セッションタイム
 
emoji1600円以上のご飲食をお願いします
https://hotcroq.com/
 
 
しかしながら状況が状況のため
上記のスケジュールとはならなくなりました
仕事で参加がむつかしい方もいますし・・・
 
ケーちんはやる予定で準備していますが、
ホントのバラ売り→ソロということも考えられます
当日の様子でいかようにも楽しめるライブにしたいと思いますので、
無理なく来場可能な方は ご自身も演奏できる
オープンマイク的ライブ
と思っていらしてください。
 
一緒に楽しみましょう♪
 
 
くれぐれも ご無理なさらぬようお願いいたします。
まだ日がありますので 状況が変わることもあり得ます。
ワタクシやFacebook等の発信をチェックお願いします。
 
ケーちんはこれからスタジオ練習ですぜ!!

拍手[0回]


ライブレポート♪ 2020/02/26

昼前にかかりつけのクリニックへ行き
"あの"病名(正しくは症状名)の看板をはずしてよしとなったので
快復記念"自己満"ライブという位置づけでエントリーしました。
 
いやべつに音を楽しみに行っただけですけどねemoji
 
 
2月26日(水)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「Myらいぶ」mini(オープンマイク)
 
 
3月にかけてMyらいぶminiのエントリーが多いようで、
月一の定例オープンマイク以外にもいくつか設定されています。
ミュージシャンの皆さん 音好きの皆さん、
HOTコロッケへ出かけてあげてください
 
そんなこの日も 多くの方々がステージに立ちました。
 
 
emojiツッチー
1月に初めてご一緒したギター弾き
HOTコロッケに多く出ていらっしゃいます♪
1巡目はハマショー(浜田省吾)3曲
2巡目はアリスメインに
3巡目もありましたね!
どっしりと渋い歌声を聴かせてくれました
 
 
emojiマッキー
自分で作ったバッキングCD(カラオケですね)とともに、
ボーカルにハモリエフェクターも使って多角的にオリジナル曲を表現
オリジナルは夏曲多し
ビートルズは WaitA Day In The Life など難易度高めを披露
半袖Tシャツは元気すぎる!
コロナに気をつけてね~~emoji
 
 
emojiまっちゃん
ビジュアルがキマッテる! ロケンローかブルースか!?
踊りたそうにしてましたねemoji
でもユーミンから来たのにはびっくり!!
ドナ・サマー大黒摩季など 振り幅がすごいです
ギターリフだけで終わっちゃった曲もあったけどemoji
 
 
emojiサリー
ゴルサリ企画でお世話になっているサリーさん
突然の来店にびっくり・・・2巡目から入りました。
サザンのシャララ北酒場笑って許して・・・
旅の宿はラフにジャズっぽく
あいかわらず昭和の歌がよく似合う!
サリーさん来た瞬間にやろうと思ってた恋の季節
先越されちゃいましたemoji
 
 
emojiちんすけ
◇1巡目
1.ぶらん-にゅう 2015
2.シンガプーラ(加藤和彦)1976
3.横になったままの砂時計、寄りかかったままのヤジロベエ。 2012
◇2巡目
4.べろすけ天国 2019
5.恋の季節(ピンキーとキラーズ)1968
6.ささやかな記憶の涙に 2014
 
そんなわけでセットはその場でくるくる変わり
普段やらない曲中心にしようと思ってたけどノリで遊びました
恋の季節はサリーさんに対抗して最後に替え歌するやつemoji
ソロの時はこうして場に合わせたチョイスもらくちんです
ま、演奏は雑だったけど・・・
※写真はサリーさんにいただきました
 
 
何順かしてるとコラボレーションも飛び出す
オープンマイク形式の良いところですね
2、3人でゆったりと思ってたのが はしゃげるほどのライブとなりました
 
 
カラダ良くなったからといって
ケアはちゃんとやってゆかないといけません。
日が変わってなんか喉がくぐもってる感じがあるので・・・
 
風邪やその先になったらヤバいぞぉ~~~

拍手[0回]


ライブレポート♪ 2020/02/07

なんとなく5日前の"ミュージックフェス"でやり残した感があったので
急遽エントリーしました
 
 
2月7日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『My金』
 
 
同じように考えたかはわかりませんが、マッキーさんも参戦
相棒・なっちゃんも観に来てました。
 
 
emoji松浦さだ吉
トップバッターは前日エントリーのさだ吉さん。
今年彼とは1~3月に1回ずつ共演することになります。
彼もギターやアンプのお試しで来たということですが、
それよりも後ろに掲げてある幕に注目emoji
大相撲の懸賞幕ですよコレ!
さだまさし・カウントダウン両国国技館ライブで土俵を回ったそうです。
ホンモンじゃないですか!!
 
これにより本日は"さだ吉ワンマンライブ"と名付けられましたemoji
 
そういうこともあってか
実に楽し気にアップテンポの曲もちりばめイケイケのさだ吉っぁん・・・
大好きだよーーー!!の雄叫びもありましたemoji
 
 
emojiジャスティン・ヒーハー
だれですか?
はい、gokiさんですemoji
彼はときどき"世を忍ぶ仮の姿"でエントリーして
ライブという名の"練習"をこっそり重ねているとの情報です。
 
平日仕事帰りだし家も遠いし、ギターはやらずピアノ弾きに徹します。
いつものようにジャクソン・ブラウン多め
練習モードでも出来は素晴らしいemoji
毎度ながら暗譜で英語曲歌えるのは尊敬の域です
 
 
emojiちんすけ(31分00秒)
1.ダルな気分 2018
2.シンガプーラ(加藤和彦)1976
3.ささやかな記憶の涙に 2014
4.見上げればバナナムーン 2015
5.フェイバリット(キリンジ)2001
6.プライマル(ORIGINAL LOVE)1996
 
カバーとオリジナル半々、お試しチャレンジの日ですからemoji
3番手でビールもそこそこ入り ハイテンションで入りました♪
そんなにヤバくなかったけどひとたび引っ掛かると連鎖!
相変わらず・・・emoji
ボヤいてばかりではつまらないので やめます。
 
シンガプーラ」はマッキーさんがきっと知ってるだろうと思ってチョイス。
その通りでしたね、喜んでもらえましたemoji
今アジアからのウイルスが猛威を振るってますが
憧れの良き時代のアジアに満ちあふれた佳曲です。
シンガプーラはシンガポールの旧名です。ネコちゃんではありません。
フェイバリット」は難しいけどやりがいのある曲。
これからもやりますよ!
プライマル」いい曲ですemoji
田島貴男かくれ名曲かなり書いてますね。これも難しい。
 
全体へたくそでしたが 声は出てたしテンポはしっかり落ち着いてて、 
聴きかえすと出来という点ではそんなに悪くないかも・・・
 
写真はみんな撮ってくれたんだけど、なっちゃんのをチョイスemoji
 
 
emojiマッキー 
全編 打ち込み&ハモリ付き音源バックにソロパフォーマンス♪
夜に消えてゆけ」「渚のマリヤ」「夏が還る場所」と
一緒に演奏したことのある懐かしい曲から新曲まで イイネ!
いつもなっちゃんと歌っている「木の葉の願い
耳に馴染んでるしメロウで いいね!
世界は三日で出来ている」の発想は面白い。軽快だし
 
音源とのテンポなどに苦労してたけど
練習時間が取れてないみたいだから大丈夫、慣れですよemoji
 
 
めちゃくちゃ外は寒い日だったけど
HOTコロッケはほんわかあったかいライブだったですemoji

拍手[0回]