忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

森ガール降臨!? 13年目のノッチーズ♪

ひとつ前のライブと前後しますが
11月最終日に恒例のノッチーズのライブが開催されました♪
今年も観に行きましたよ!!
 
 
11月29日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『今年もアヤさん来日!ノッチー?ズ!』
 
ノッチーズ(notcheeze)とは
近代科学の粋をこらして建造された万能戦艦ノッチーズ号に乗り込んで、
科学時代の悪の組織・Pから現代社会を防衛する5人の勇者たちの物語である。
 
これが今年のライブコメント。
あいかわらず創作力豊かですな。ま、テキトーといえばそうですがemoji
 
 
ノッチーズライブは今年で13年目
ボーカルのアヤさんは山形にお住まいでライブに合わせて“来日”します。
シャウトする曲からしっとりバラードまで何でもこなす歌姫
当然会場は満員で熱気にあふれるのです。
 
 
さて今日はセットリストを追いつつレポート♪
 
emoji一部
1.フレンズ
アヤさんいきなりドはまり曲♪ 声出てますねぇ~
おや?今年はフェミニンのような森ガールのような・・・
バドガール風なデザインの衣装ですね。
う、うつくしぃemoji・・・・・・
2.夏をあきらめて
 
3.シングルベッド
じっくり聴かせる曲たちが並びます。
“サイレントノッチーズ”、ギターのイトーさん
ベースのヤナギさんもゆったりリズムを刻んでいきます
4.オリビアを聴きながら
これもアヤさんにぴったりな曲
今日はリーダーのノッチーに代わってドラムをたたくケーシンさん
曲によってはギターもかき鳴らします
 
5.Missing
 
6.渡良瀬橋
え?もう終わり? という感じであっという間の一部終了
 
 
emoji二部
7.アジアの純真
キーボード&ピアノのミユッキー ハモリも冴えます
 
8.ロビンソン
 
9.家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)
 
10.赤いスイートピー
 
11.真赤な太陽
美空ひばりは初めてだそうで新境地ですね
 
12.残酷な天使のテーゼ
 
13.M
プリプリもイイ感じ
 
emojiアンコール
14.全曲メドレー
恒例この日やった全曲をワンフレーズずつつないで演奏
毎回アレンジが大変だそうで・・・
 
15.雪の華
アヤさんがカラオケで満点100.0点を叩き出した伝説の曲emoji
職場対抗カラオケ大会の優勝経験もあり!
・・・で、締めたと思ったら・・・
 
16.六本木心中
これこれ大定番! 客席ノリノリ~~!!
 
 
けっこう歌ったのに 物足りないくらいですもんemoji
良く知られた曲をチョイスしてるのもあるけど、
やっぱりアヤさんの歌声と演奏がマッチして生み出されるコンビネーション
これに尽きると思いますemoji
 
来年も帰ってくると約束してましたよー!!
 
 
ということで ドラムのケーシン
次は12月13日(金)ワタクシちんすけとデュオ
“ケーちん”やりますからねー
エレアコ2本で原点回帰 待っててね~emoji

拍手[1回]

PR

ライブレポート♪ 2019/11/30

11月30日(土)アルマナックハウス(京成本線・市川真間)
通常ブッキングライブ
 
 
このところ急に寒くなりましたね。
でもこの日のアルマナックハウスはHOTemojiでした。
 
出演者はアナウンスよりひと組増えて5組、
スタート時間が変わらず19時半だったので
通常ひと組転換込み40分のところを35分に短縮。
まあよくあることなので・・・ワタクシも予定から1曲削りました。
 
5組だったこともあってかお客さまもそこそこ入り
いつものようにマイスター・スズキ氏のオープニングから。
そしてトップは ちんすけ!
 
 
emojiちんすけ(26分05秒)
1.雨のウェンズデイ(大瀧詠一)1981
2.ささやかな記憶の涙に 2014
3.見上げればバナナムーン 2015
4.キャパCITY 2015
5.つぶやいてみた空 2014
 
やっぱりもう1曲できたかなぁですけど いいんです!
手も体もあったまり声も出ていたのですが なぜかミスが多くて凹みました
なのでヤバいかなと、ラストにしていた“新曲”を取りやめオリジナルに変更emoji
4曲オリジナルとなりました。
アルマナックではみなさんオリジナル度高めなので これでよいのですemoji
やりたいなと思っていてしばらくぶりに演った「雨のウェンズデイ
のためこちらも久しぶりの「つぶやいてみた空
普段しないようなミスの検証もしなくてはね・・・・反省emoji
 
 
emoji秋月 牧
被災地との交流旅から生まれた「シーガル・ラプソディ」はやさしく、
高校野球が終わったあとの球児たちに向けた応援歌「セカンド・スカイ」はあったかかったです。
ナイス・ガイから繊細で柔らかな音がくり出されるというのは
ググっと来ますね!
 
 
emojiYOSHIHIRO
ギター2本を使い分け、安定の歌と演奏emoji
革靴が刻むカツカツという音も心地よい。
力強くシャウトしたかと思うと
寄せては返す波のようにギターで同じフレーズを繰り返す
永遠に続くかのようなソフトなメロディ・・・
歌の幅が広いですね。
 
 
emojiin緑(いんりょく)
ギター&歌の平子さんとピアノのどくたぁさんのユニット。
10年以上やっているそうです。
声がめちゃくちゃハイトーン!
忌野清志郎をほうふつとさせるような歌いっぷり!
シンプルだけど飄々としてるのもいい!
けだるいギターとピアノがよくマッチしてます。
時にアバンギャルドなアプローチもGooood!!
 
 
emojiえのやん
前見た時は鉄弦だったけどこの日はナイロン弦(ガットギター)で。
まったり「北風小僧のかんたろう」から
まさかの「コカイン日本語バージョン!
♪嘘はつかないじゃじゃ馬コカイン ・・・だって
ピアノに女性が入ったオリジナル曲はイイネ!
社会派「戦争したがる大人たち」は揶揄がさえてました!
 
 
エンディングもマイスター
ニラミが利いてる!? いえいえ風貌だけですからemoji
定番「ドナドナ」と音友・MOGAMI氏の名曲「JEFFERSON HOTEL」を・・・
 
という具合にいろんなタイプの演奏が見られて満足な夜。
見とれて珍しくあまりビールを飲んでなかったemoji
 
 
emoji次回、年明けて1月24日いただきました

拍手[0回]


2019/11/30 ♪アルマナックハウス

11月30日(土)アルマナックハウス(京成本線・市川真間)
通常ブッキングライブ
 
19:00 OPEN / 19:30 START
 
出演:ちんすけ、どくたぁ、秋月 牧、えのやん
 
emoji1000円(テーブルチャージ300円+ライブチャージ700円)+オーダー
https://almanac-terurin23.jimdo.com/
 
 
早いもので、2019年最後のアルマナックハウス(のはず)です。
男だけ4組。ギター弾き、ピアノもいますね♪
この1年で何回もご一緒してる方もいます。
初めましての方はいません。
 
ということで のーんびりやっていきましょう
 
そうは言ってもチャレンジはしますよ!
ライブでやるのは数年ぶりとか2回目とかとか・・・
そう、セットリストすでに固まってます
曲は5曲なので ゆっくりやらないとすぐ終わっちゃうemoji
ゆったりと大人なテンポでやれればと考えております、はい。
 
 
ライブが終われば師走emoji
すぐに正月emoji
おーーっとその前に“ケーちん”ライブありますよ
 
つうか 11/30アルマナックハウス よろしくお越しくださいemoji必死
“向かうところ客なし”なもんでemoji

拍手[1回]


1年4か月ぶりです!ケーちんライブの予告編♪

ケーシンちんすけのギターデュオ“ケーちん”
1年4か月ぶりにライブします♪
 
 
自分たちの音楽を「おしゃれ系POPS」と公言するケーちん、
2020年春には正式結成15周年を迎えるケーちん。
 
ここ数年は個々の活動がメインになり
ケーちんとしてステージに立つことが少なくなりました。
プロじゃないし活動休止とか再結成とかいう必要もないので
たまに気が向いたときにやろうということにしているのですよ。
 
これまででかなりやりたいことはやって来てるので
あとは好きな時に好きな音を合わせられればよいと思っています。
 
 
で、そのライブは・・・
 
12月13日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『Duo☆Battle LIVE 2019』
 
18:00 OPEN / 19:30 START
 
19:30~ ケーちん
20:30~ Be-m
 
emoji1600円以上のご飲食をお願いします
https://hotcroq.com/
 
 
そう!超絶プレイのインストギター・デュオ Be-mとの対バン。
久しぶりのデュオ・バトルとして設定いたしました!!
 
これは見逃せません♪
帰ってきたDuo☆Battle LIVE!!
 
 
ケーちん Be-m 未体験の方 特にオススメします!!
お楽しみに!!emoji
 
また近くなったら告知しますemoji

拍手[0回]


ライブレポート♪ 2019/11/01

久々HOTコロッケでのブッキングライブはオリジナルソング特集
いろんな仕掛けを試してみました。
 
 
11月1日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『オリジナルソング特集』
 
 
4枠ともめでたく埋まり 全員ソロ弾き語り&地元在住という
なんかゆるい空気が流れているようでした。
時間もゆる~く夜7時をまわってスタート♪
 
 
emojiマッキー
トップバッターは本日最高齢(失礼)のマッキーさんから。
全曲本人打ち込みによるバッキングとコーラスの音源を使用。
音のバランスなど難儀してたようですが
彼の声質やパフォーマンスにはとてもマッチングしていました。
新曲、東京五輪の歌は元気出ますね。
クリオネ組曲虹を渡る曲も伝わります。
今年もすでに8曲作っているという創作力には感服ですemoji
 
 
emojiちんすけ(31分15秒)
 
1.キャパCITY 2015
2.見上げればバナナムーン 2015
3.ネコ^^好きすぎ! 2014
4.恋織り人 2006
5.ダルな気分 2018
6.べろすけ天国 2019
 
あまりライブでやってない曲も取り上げてみました。
「ネコ^^」は女声キーで作ったのを自分の声に調整
するとギターコードが変わるのでいつも難儀します。
今回も完ぺきにはできなかったなぁ・・・
「恋織り人」も原曲は女声キーですが
こちらは自分のキーもひところより半音下げてるのでさらに難易度高し。
おしり2曲は新しい曲で。
「べろすけ天国」はHOTコロッケでは初披露!emoji
ちゃんとカズー吹きましたよemoji
 
自分の写真がないので 新しめメニューを
コロナビールはじめましたemojiハートのカプレーゼ
 
 
emoji松浦さだ吉
アロハ着てスタートしましたが ここぞとばかりにシャツを脱emoji
ラブソングに引っ掛けてのパフォーマンスでした。
繊細なこころを吐露するかのように とつとつと自身の世界を歌い上げます
こころ洗われますね。
鉄道がらみやご当地ソングは さだ吉さんの真骨頂です。
 
 
emoji宮島久男

この日最年少宮島さん
いろいろとプライベートが大変らしいですが
相変わらずの元気な曲はイイネ!
声質がいいのかな・・・
ピアノで歌う西葛西の歌は沁みましたemoji
彼もボイスチェンジャー使いでした。
この日の4人はみなエフェクターで一人コーラスをやるんですね。
みな違うエフェクター使ってるけど やりたいことは同じemoji
 
 
ライブ後も閉店時間までわいわい話が尽きませんでした。
みんな地元で近所だからゆるんじゃってゆるんじゃって・・・
 
 
遠くからご出勤のまなみマン店長ご夫妻ゴメンナサイでした。

拍手[0回]