忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ライブレポート♪ 2021/03/05

飲食店の時短営業延長が発表がされてしまったこの日、
ライブ人間はいつものように音を奏でます♪
 
 
3月5日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『My金』(ブッキングライブ)
 
Myらいぶの金曜日版。
エントリーが二組だったので
ゆったり長めにステージを進めました。
 
 
emojiSeaMoon
ちんすけがHOTコロッケでライブを初めてやったころからの音友。
いまはぴょんさんとGO!ちゃんのデュオですが
3人だったり5人バンドだったりの時代もあって
バンドにいたケーシンさんを引っ張ってきて
ワタクシはケーちんを組んだのでした。
一貫してやさしい視点で描く世界はやわらかだけど
時にガツンemojiと刺さる歌も投げてきます。
「僕は番犬」「ポコ」ペット目線の歌
「Dear You」の想いは沁みますemoji
新曲「花は季節を忘れない」SeaMoonらしさに包まれていました。
 
 
emojiちんすけ(40分35秒)
1.ぶらん-にゅう 2014
2.ささやかな記憶の涙に 2014
3.見上げればバナナムーン 2015
4.ダルな気分 2018
5.フェイバリット(キリンジ)2001
6.堕落の夏(村田和人)2010
<アンコール>
7.南篠崎二丁目から 2004
 
この日は声の出が良くなかったです、低音域も高域も。
音程も不安定。。
さらに間違いようもないところで相変わらずトチるので
これまた尾を引くいつものパターン。
 
ハモリエフェクターを久しぶりに使ってみました。
お店の新しい音響セットに慣れるためにというのも理由の一つ。
声がふらついてるときはダメですね、きれいにかからない。
こんなダメダメでもアンコールをいただきまして
ご当地ソング”を歌いました。
お客さまは神様ですemojiホント
 
SeaMoonとちんすけだけと覚悟してたのに
観に来られた方が3人
それも昔を知ってる方もいらして感激emoji
やっぱりライブ=生なんですよね
 
大きな力にはなれないかもですが
長く根を張ってやってゆきたいと思います♪♪♪

拍手[3回]

PR

泡盛ブレンドのウイスキーに舌鼓☆

あかりをつけましょボンボリにぃ~~♪
ひなまつりにはお酒! で、
沖縄から ウイスキー新里Shinzato」が届きましたemoji
 
2020年12月に発売されたばかり。
スコットランド産ウイスキーに 泡盛13年古酒(クース)をブレンドした
ブレンデッド・ウイスキーです。
 
蔵元は 新里酒造(沖縄市)
創業1846年、沖縄最古の泡盛メーカー
2020年4月にウイスキーの製造免許を取得したそうです。
 
バーボン一本やりのワタクシにどうアピールしてくるか?
ハイボールに合う芳醇な味わいとのことで
楽しみでありますemoji
 
 
さっそくハイボールで飲んでみました・・・
お!まろやか~emoji
スコッチやジャパニーズウイスキーのような
クッと来る引っ掛かりが和らいで、甘い香りが感じられます。
泡盛の風味もちゃんとある。
いいとこどりのウイスキーですね。
 
これは旨いemoji
 
江戸川区内のこだわりの酒店からの発信で
たまたま知ったお酒ですが、
沖縄の家族に話したら即送ってくれたのです。ありがたや~
 
メーカーでは3年後めどに自家製ウイスキーも作り
オール自家製のブレンドウイスキーを目指しているとのこと。
 
巣ごもり引きこもりの暮らしに
嬉しくもあったかい贈り物でしたemoji
 
 
ちなみに綴りの違いウンチク
Whisky →スコッチ、カナディアン、ジャパニーズ
Whiskey →アイリッシュ、アメリカン
バーボンはほとんどWhiskeyなのに
アーリータイムスメーカーズマークはなぜかWhisky表記なんですよ
なぜ???

拍手[0回]


2021/03/05 ♪ My金/HOTコロッケ

今年もなんか季節が速くめぐってるぞぉーー
もう3月だぞぉーーー!!
 
ということで普通にライブっ♪♪
 
 
3月5日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『My金』(ブッキングライブ)
 
17:10 OPEN / 20:00 CLOSE
 
17:40~ SeaMoon
18:20~ 
19:00~ ちんすけ
 
emojiHC(ハウスチャージ)500円+2000円以上の飲食
 
HOTコロッケ HP
 
 
時短のため夕方からのスタート
3枠ありますが、ずーーっと1枠空いてますよemoji
 
対バンは SeaMoon
ちんすけライブ始めた黎明期からのお付き合いですemoji
ブッキングでは久しぶり
ぴょんさんとGO!ちゃん、キーボードとギターのユニットで
ほっこりやわらかな風が吹きますemoji
 
オリジナル・オンリーでしょうから
こちらもオリジナルメインでいきましょうemoji
 
2枠が空いたまんまなら
少し時間を延ばして なんかやっちゃおうという感じですかね
ラフで楽しい時間になりそう・・・
 
 
ご来店の方は前もってお店かワタクシにでもひとことお願いします。
営業時間にもご注意を・・
 
リニューアルしたHOTコロッケに
どうぞいらしてくださいねemoji

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2021/02/20

2月20日(土)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
≪貸切ライブ≫
 
事前予約のみ ・・・というかほぼ出演者だけの貸切ライブです。
こんな時期ですからねemoji
 
しかし、しかしですよ
わがホームグランド・HOTコロッケ
リニューアル後初めて足を踏み入れるということで
ワタクシかなり興奮しておりました!!
 
 
外扉を開け階段を降りると、もう一つ扉ができました。
バンド練習してますが、音はさほど漏れてないです。
おおお! 防音バッチリやないかーーぃemoji
 
扉を開けると
いつものみんなの顔が飛び込んできました! マスク顔でねemoji
 
店内から扉のほうの見た目です。
扉は普通な感じ トイレに見えちゃったりしてemoji
トイレは前と同じ左奥です・・・こちらもきれいになりましたよ。
コート掛けが右にあって
真っ赤な壁にはネームプレートが。
たくさんの出演者・お客様に支えられてます。。
 
店内の一番後ろにミキサー卓が設けられました。
機材も刷新emoji
出演者自らミキサーをいじる必要がなくなりました。
この周辺にカメラを置くなど配信設定もしやすいようになっています。
 
ステージ 変わりましたねーー
全面鏡がなくなり和テイストのボードで覆われました
ライトでカラフルに浮かび上がらせるようになっています。
 
ほかには床も張り直し、
テーブルの奥行きが少しだけ短いものに付け替えられました。
 
 
そしていよいよライブです♪
都合によりワタクシだけレポートさせていただきます。
 emojiちんすけ(20分55秒)
 
1.マーマレード 2011
2.雪手紙(南こうせつ)1977
3.南篠崎二丁目から 2004
4.江戸川ブルース(ザ・DANNA)2004
みんなノリが良いから ハモリも口ずさんでくれたりemoji
「雪手紙」は初めて演奏。
こうせつおいちゃんのシングル「愛する人へ」のB面
発売当初から好きな曲でした。
原曲にのっとって弾いてみました。
あとはオリジナル系・・・
 
 
もう一人ソロとあとはバンドで楽しい時間を過ごしました。
なにせライブ始めた当初17、8年前からつながってる音友ばかり
音楽の時間ってすぐ経っちゃいますね。
夜8時閉店に合わせて「じゃあまたね」emoji
 
なんかさみしいけど ここに来ればまた会えるからemoji

拍手[5回]


日常色々とこれからのライブなど

一週間振り返ると
日曜日友人5人でオンライン飲み会
アメリカ住まいがいるので昼間に設定。
3時間近くやり のんだくれemoji
 
火曜日は定期病院通い
そして夕方から地元の飲み屋、サシで久しぶりの外飲み
遠くから訪ねてくれて2年ぶりに再会
もっとゆっくりしたかったねぇ
夜8時で追い出され・・・
ま、大した生活してないですねemoji
 
でもこのあとはライブがあるのですよ
 
 
2月20日(土)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
 
ライブ告知とはなりません。
貸切の上ほぼシークレットライブのためです。
ライブやれるだけでありがたいし、
30分弱だけど時間ももらえて たぶん10人くらい集まる。
かみしめてライブしなくちゃですねemoji
自分のレポートは書きますよ
 
その後も月一でライブが決まってます。
3月のHOTコロッケ1本 ブッキングライブ♪
4月はオファーいただき初めてのお店のステージ
 
3月は状況見てもう1本コロッケで歌おうかとも思っています。
 
そうそうHOTコロッケは水回りの修繕とリニューアルが終わりました
音友の写真見るとすんごい違う店のように見えますね。
楽しみでもありますが
今までの風景はもう見られない寂しさもあります。
 
 
ボチボチとゆっくり歩いてゆきましょうemoji

拍手[1回]