忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

2019/09/15 ♪アルマナックハウス

9月15日(日)アルマナックハウス(京成本線・市川真間)
通常ブッキングライブ
 
19:00 OPEN / 19:30 START
 
出演:ちんすけ、岡本ひーさ、田畑純子、夜風レコード
 
emoji1000円(テーブルチャージ300円+ライブチャージ700円)+オーダー
https://almanac-terurin23.jimdo.com/
 
 
さあ ちんすけアルマナックハウスのライブです。
 
田畑純子さんとご一緒するのは今年3回目。
岡本ひーささん、夜風レコードさんとはお初にお目にかかります。
 
アルマナックハウスは マイスターのやり方で
知り合いと初めての方、古参と新しい方とを
いいあんばいに振り分けてブッキングしてくれるからでしょう、
丁度いい緊張感でもってライブすることができます
で、ライブ出演すると 次のブッキングの声掛けをその場でしてくれるので
それもありがたいことです。
 
今回はどんなセットにしようか
それをを考えるのも楽しい時間です。
 
なお、出演順は当日決まりますのでご注意をemoji
 
 
お時間ある方は どうぞemoji
 
ハートランド・ビールとともに
お待ちしていますemoji

拍手[1回]

PR

ライブレポート♪ ROCKY還暦ライブ

HOTコロッケに通い始めた当初からの音仲間
ROCKYさんの還暦記念ライブに行ってきました。
 
 
9月8日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『ROCKYの還暦カウントダウンライブ』
 
カウントダウンというのは
このライブ翌日が実際の誕生日だからみたいです。
 
おめでとうございますemoji
 
ワタクシなんかよりもさらに古くからのおつきあい・・・というか
学生時代からの友人や後輩たちが駆けつけ
ライブに参加し盛り上げ とても賑やかでしたよ
 
 
emoji電撃ポン
4人組のロックバンド。ROCKYさんの後輩です。
カバーではなく“れっきとした”オリジナル曲を!・・・しかし中身は
「頻尿」の歌からスタートemoji
朝まで持たない!!と叫びます。
続いて「物忘れブルース」
よく見るとメンバーのTシャツには
「頻尿」「昼寝」「年金」「物忘れ」と書いてあるじゃないですか。
当然「年金ブルース」が来ましたemoji
 
ほかにも 下からポロリの息子の歌とか
小岩、新小岩、平井・・・の歌とかとか やり放題。
ベイシティローラーズのメロディでパロディとか笑えます。
音楽の先生だったROCKYさんの後輩ってこんなだったんだー
しばし感動!!
 
 
emoji乱気流
次に登場したのはこれまた後輩たちのバンド。
即興でバースデーソングなどおしゃれにコーラスでスタート
と思ったら2曲目「ドラキュラ」超ハードなロックをかましてきました!
ROCKYさんの名曲「ハンソデ・ハンズボン」
ロックテイストでリスペクト♪
6人組はパワーがあるなぁ・・・
「夏の元お嬢さん」はタイトルからしてパロディ、しかもエグイ!!
よく聞き取れなかったけど歌詞がヤバそうemoji
「サマータイム・ブルース」は大盛り上がりでした。
 
ROCKY先輩の若き日のネタばらし満載!
そのしゃべり上手な赤シャツのリーダー氏が、
なんとワタクシの過去と接点があったということが判明し
あとで二人で盛り上がりました。
 
 
emojiメタボリカル・パレード
ROCKYさんのバンドです。
ロックからおしゃれ系からなんでもこなせるバンドですね。
ROCKYさんは楽器は何でもこなせますがこの日はボーカルに専念
なのでいきなり井上陽水に変装したり
ルパン三世になってみたり・・・
でもおっきなカラダがユーモラスで好感(好漢?)が持てます。
アンコールは本家「ハンソデ・ハンズボン」。
夏の少年をうたったROCKYさんらしい優しげな目線の曲です。
 
 
台風直撃前の夜に満員のお客さまは熱く楽しげでした。
ROCKYさんのお住いの関係で 千葉方面の方が多かったので
ちゃんと帰れたかなぁ・・・
 
 
ROCKYさん所属で 知り合った時から観ている
“BAKUJIN”というバンドがあります。
みなさんのお住まいが遠く離れていることもあって
フルメンバーが集まることが少ないんです。
たまには“BAKUJIN”が観たいなぁと 遠い目になりましたemoji
 
よろしくおねがいします ROCKYさん!

拍手[0回]


防犯タグと“タッグマッチ”

近所の駅上スーパーでシャツを買い
帰ってきて見たら 防犯タグが付いたまんまでした。
あれって店から持ち出したら警報鳴るんじゃなかったですかね?
なんにもなかったから気づかないし
すぐに開けなかったから さっき気づきました。
 
これすぐに取れないんですよね。
防犯用だからそりゃそうだろうけど・・・
 
 
店に持っていけば外してくれるんでしょうけど
面倒なワタクシはエンヤと外しにかかりました。
見ていたカミさん曰く
「インク入ってるかもよ!」
なんと不正に外そうとするのを防止するため
インクが飛び散るタイプもあるらしい。
 
そこでネットでいろいろ外し方などを研究(それほどでもないが)、
今回ついているのはインクが出ないタイプらしいということで、
マイナスドライバーとラジオペンチとニッパーとを総動員し、
外しにかかりました。
 
簡単には外れず、なにせ布地を噛んでますからね、
布地がボロボロになるのは嫌だから力の入れ具合がムツカシイemoji
 
 
やっとのことで外したのがこれ
ふぅ・・・手間かけさせやがって
 
 
防犯タグが付いたまんまという事例は
オンラインショップなどでも多いようです。

拍手[0回]


ライブレポート♪ 2019/08/31

9月になってしまいましたが
夏の終わりの暑~~いライブを報告します!!
 
 
 
8月31(土)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『ビートルズ&ポップスの祭典』(Beat Knight企画)
 
ビートルズ・カバーバンド“Beat Knight”にお声掛けいただき
15年来の音友・マッキーさんとタッグを組んできました
開店前のリハーサルですでにお客さまが入り
盛り上がる兆候があったのですが、
ここまでになるとは!!!
 
 
ではまいります。ライブ♪レポemoji
 
 
 
emojiちんすけ&マッキー(45分15秒)
≫ちんすけソロ
1.ビートルズを聴いてはいけません(村田和人)2009
≫マッキーソロ
2.Yes It Is (THE BEATLES) 1965
3.And Your Bird Can Sing (THE BEATLES) 1966
≫マキちん
4.If I Fell (THE BEATLES) 1962
5.Nowhere Man (THE BEATLES) 1965
6.I'll Be Back (THE BEATLES) 1964
7.野良猫 Rock 'n' Roll(ザ・DANNA)
8.ムフッとSeptember(ザ・DANNA)
9.夏が還る場所(マッキー)2019
10.江戸川ブルース(ザ・DANNA)
 
ビートルズメインということですが
いつものようにちんすけは「反する曲」からスタート。
1966年ビートルズ来日の夏に小学生だった時代背景や
その後~現代を描写している歌なのです。
マッキーは短めのビートルズを一人コーラスで♪
ハモリ・エフェクター”をうまく使いこなしますね。
 
そしてワタシらマキちん
ビートルズはオーソドックスな選曲で。
マッキーはエレキギターで“ぽい音”を出してくれます。
Nowhere Man ではエフェクターをかけ3声コーラスで迫りました。
 
後半はオリジナル曲の楽しいハチャメチャ系を揃えましたよemoji
曲名で雰囲気わかりますよね?
唯一8月に作ったばかりのバラード「夏が還る場所」は
ワタクシのイチオシ! マッキーさんはほんとイイ曲書きますemoji
ラスト「江戸川ブルース」は
クールファイブばりの「ワワワ~」コーラスに包まれた演歌ブルース。
カズー”がイイ感じでハマります。
地元の地名や店名がうたわれ、最後は“つれない恋”にひっかけて
江戸川で「ハゼさえつれなくて~」と嘆き終わります。
たぶん人前で歌ったのは初めてじゃないかな?
 
怪しいところは多々あれど ライブパーティの出し物としてはよかったかと・・・
 
 
 
emojiBeat Knight
つづいて このライブのホストバンド Beat Knight
大将監督トミーの3人が核となって長く続けています。
 
短めの曲を続けてみたり きちんとツボ曲は押さえたり
さすが普段からビートルズを演奏してるだけのことはありますemoji
今回はあまり楽器を取り換えなかったけど
みなさん複数の楽器を演奏できます。
心地よいビートでビールも進んだなぁemoji
 
 
 
30分くらいで演奏が終了!
もう終わっちゃったの?
と思ったら飛び入り演奏タイムがはじまりました。
これがまたビートルズ好きはこうなのだよ!と言わんばかりで
みなさんうまいしノレる演奏なんですよ!!
ワタシらと違って譜面など見ずにバンバンやっちゃいます
そういう楽しい時間をリザーブする Beat Knight にくいですねemoji
 
 
そんなふうに楽しんで
音出し終了の午後10時まで バッチリ演奏しまくりました♪
まなみマン店長ありがとうございました ということで一緒にパチリemoji
Beat Knightのみなさん、満員のお客さまもありがとうございました。
 
いやぁ~~ビートルズってほんとに楽しいですね!!
 
※ちんすけ入りの写真はBeat Knight・トミーさんにいただきました

拍手[1回]


2019/08/31 ♪ HOTコロッケ

8月31(土)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『ビートルズ&ポップスの祭典』(Beat Knight企画)
 
18:00 OPEN / 23:00 CLOSE
 
19:00~ ちんすけ&マッキー
20:00~ Beat Knight
21:00~ 飛び入り演奏タイム!
 
emoji1500円以上のご飲食をお願いします
https://hotcroq.com
 
 
 
いやぁ~ なんとなんと
こないだ1か月ぶりのライブだとか言いましたが、
HOTコロッケではホームグラウンドにもかかわらず
2か月と10日も演奏していませんでしたemoji
 
観戦にはたびたび行ってたんですけど
こんなに間隔空けたのは400回を超える出演歴の中 初めてかも
 
ちんすけとしてライブ活動はじめたごく初期に出会った
マッキーさんと、今回久しぶりにタッグを組みますemoji
1月の『マッキーとビートルズ』企画以来ですね。
その時のスナップがこちら↓
 
呼んでいただいたのはビートルズのカバーバンド Beat Knight
どうやらバンドとしては10数年ぶりのHOTコロッケ出演とのことで
気合が入ってる模様ですemoji
 
Beat Knightのメンバーとは
2004年のビートルズ企画ライブで初めてご一緒してまして、
その後何回か顔を合わせたはずなんですけど
フルバンドとしては初対バンだと思います。
 
 
ワタシらは“マキちん”というユニット名でやったり
それ以前“ザ・DANNA”として活動もしていました。
そのころからやっていたオリジナル曲や新曲を披露しますよ!!
もちろんビートルズもやるし、ちょこっとソロでも歌います。
二人で4声ハモリ入れたり“おもちゃ”出したり
45分ほどのライブにお宝いっぱい詰め込んでお送りいたしますemoji
 
 
 
いろんな意味で楽しみ!!
どうぞ夏の終わりの熱気を感じに来てくださいemoji

拍手[1回]