ライブレポート♪ 2025/05/09
5月9日(金)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「Myらいぶ」(ブッキングライブ)
この日のエントリーは古くからの音仲間が多く
同窓会のような空気も流れてた
露払いのワタクシから
リハの時「ガリッ」て言ったり接触悪い時の感じが出てたので
ありゃ?電池切れかな? と思ったのだが
手持ちの替えがなかったので
「いいや30分一本勝負だから持つだろう」と。。
まぁ持ったけど帰って見たら
2020年12月の使用期限の電池だったのでこりゃヤバかった

家ではチューニングのために古いのを使ってること忘れて
まんまライブに来ちゃったっていうこと
アンプラグドライブ以来だったこともあったけど
しろうとだなぁ・・ 反省

1.ダルな気分 2018
2.ささやかな記憶の涙に 2014
3.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
4.恋織り人 2006
5.終らない夏[2012 Version](村田和人)1982
おとなしめの選曲
定番バナナムーンもなく
気分的には夏をイメージ
でもいでたちは黒~~

声は出たけどギターはいつものね。。
可もなく不可もなく どよ~んとした出来でした

デュオ“ケーちん”相方ケーシン(Ds)所属のバンド
6月のライブの公開リハとのこと
まずは男3人で3曲(B:やなぎ G:いとー)
斉藤和義、郷ひろみ、Wings とまあバリエーションがえげつない
威勢は良いけど噛んでるし ダメ出ししながらの進行
Vo:まるさんと客員Key:まなみマン店長が入り
「真夜中のドア」「カブトムシ」とノッチーズ通常運転
レギュラーボーカルが山形在住のためまるさんは“代理”
声量あってありすぎるくらい
バンドサウンドに埋もれなくてイイね Goood!
まなみマン さすがの取り仕切り
ラストはエレアコで「Everything」
わちゃわちゃいつも面白いバンドです

HOTコロッケ初期のころからの音友マッキーさん
中国製3500円の衣装に身を包み
ますます派手目に勝負
キャッチコピー付きだし
「夜に消えてゆけ」「渚のマリア」なつかしい
ワタクシ マッキーさんともユニットやってたんですよ
「僕の手のひらで」・・「いとしのナース」を思い出した

オリジナルはそれぞれにアイディアが詰まってる
ドラムになっちゃんを迎えビートルズなども何曲か
なっちゃんはドラムはじめて4年がたったそうだけど
だいぶうまくなったなぁ
マッキー爺さんの良きお相手です

きょうはつなぎスタイルにサングラス
赤羽系の“ひらさん節”こそ封印していたが
ブルース寄りのフォークを吠えまくる
この日のメニューは拓郎やPaul Youngなど・・
自分の世界に入るときはグラサン
そうだよね と共感しつつ「ペニーレインでバーボン」
バーボンのハイボールも進んでしまった
本日出演の男性陣はみな“高齢者”のため
乾杯のあとは
グダグダと病気や年金の話で盛り上がる盛り上がる・・
でも音楽については前向きなのは良きことなり

自分も新曲作らないとなぁ♪
今週来週とHOTコロッケでのライブが続きます
PR