忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ちん散歩~江戸川区親水緑道の巻<その1>

どこかで聞いたことのあるようなタイトルの、てくてく第2弾
前回は旧江戸川の千葉県側を中心に ぐるっと紹介しましたが、
→前回はこちら
今回は 親水緑道のあるき旅です。


ちんすけが住む江戸川区は東京都の最東端、人口68万人。
人も多いけど緑も多くて、川と海に囲まれてるから親水公園や緑道が多いです。
日本の親水公園第1号もあったりします(古川親水公園)。
道路空間に「親水」の機能を持たせたのが親水緑道で、
区内に親水公園が5か所なのに対して、親水緑道は18路線あります
親水緑道MAP(江戸川区HPより)

しっかり整備されてるので、街路樹が植わってたり花が咲いてたりして
四季を感じ 和ませてくれます。
と、ここまでは区のHPみたいだ・・・

ちんすけは、週におよそ40~50km、近場を網の目のように歩いており、
親水緑道はよく通ります。
<その1>などと言ってますが、18路線中9路線を歩いてるので、
2回に分けちゃおうという魂胆です。

たいへん前置きが長くなりました。
説明は短め、写真並べて行きます!


鎌田川親水緑道(かまたがわしんすいりょくどう)


オーソドックス、かつ存在感のある緑道。交差点名にもなってます。
昔ながらの雰囲気をとどめていて、流路も曲がりくねっています。
子どもたちが良く遊んでますね。


宿川親水緑道(すくがわしんすいりょくどう)


鎌田川と同様 旧江戸川に流れ込んでいた水路を整備。
こちらは ほぼ歩道脇水路になっています。
端っこにある公園のローラー滑り台は 恰好のあそび場です。


鹿骨親水緑道(ししぼねしんすいりょくどう)


かつての農業用水路で、いまは地域の良き散歩道。
流路の歴史はこのパターンが最も多いです。
界隈に小中学校も多く、通学路にもなっていて、
「この木はなんという木?」みたいなクイズパネルも至る所にあります。


流堀親水はなのみち(りゅうぼりしんすいはなのみち)

 
長く家庭用排水が流れ込む いわゆるドブ川だったのを
花卉の産地域を活かして「はなのみち」へイメージチェンジしました。
流れ落ちる滝をあしらってあったり 錦鯉なども泳いでおり、
すごく雰囲気の良い散歩道です。
鹿骨親水緑道と隣接しています。


本郷用水親水緑道(ほんごうようすいしんすいりょくどう)
 
柴又街道や篠崎街道などと交差して流れる 歴史ある幹線水路でしたが、
役割を終え、数年前ようやく整備されました。
花と緑を楽しめる散策みちです。


 いかがでしたか 親水緑道、続編もありますよ。

拍手[0回]

PR