忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

とどめの熱中症はプールだった!?

気をつけてはいたんですが、熱中症になりました
反省を込めて体験談です。
(長文ですスミマセン)


 
古宇利大橋とやんばるの海


カミさんのふる里へ家族で恒例の帰省、
台風にからまれながらも南国・沖縄に降り立ちました。
その夜はあちらの家族と遅くまで大宴会。
ポイントemoji
ほぼビールだけだが けっこう飲む


翌日は車に分乗して「やんばる」に向かいました。
ソーキそばの本家と言われている店でお昼、野菜そばを注文。
スープは飲まずに水を2杯。
その後夕飯の買い出しなどしつつ目的地の宿に到着。
ポイントemoji
車の中では水分をとらず お昼の水2杯だけ


宿はコンドミニアム形式のヴィラ、
プール付きのおしゃれでゆったりできるプライベート空間です。
1棟借りは高値ですが、
10人で割るからホテルのハイシーズン標準より安いのでグーッ!

写真は義妹の旦那とお子ちゃまたち。
台風の影響でスコールもあったりしましたが、
どうせ濡れてるし晴れ間もあって小1時間ほど楽しみました。
ポイントemoji
水が心地良いので ここでも水分とらず


そして夕食の準備。
このあたりから体調に異変が・・・・
甘いものが欲しくなり甥っ子から数粒グミをもらってやや回復。
ポイントemoji
夕食の飲みを考え ほかに甘いものは摂らず


宴会に突入。
食べるにつれ美味しく感じなくなってきました。
燻製ものは煙たくってさらに不味い。
だめだ!熱っぽいお腹の調子も悪いから寝る!
吐き気もあったし早々においとまさせていただきました。
熱を測ると37.8℃
こりゃ熱中症に胃腸炎のダブルパンチか!?
と、さすがに思いましたが
医療関係者が複数いるため(カミさんと義妹)
下記のように的確な判断をいただきました。

emojiアルコール飲みすぎで下痢気味
emoji血糖下げるクスリ飲んでることによる低血糖
emoji車中もプールも水分とらず熱中症

はい・・・そのようでemoji

水分も水だけではダメなことは知っていましたが
摂ったのがほぼビールだったのが最悪だったと思われます。
反省して早めに眠りにつくと 明け方には復活!
翌日は何事もなかったように調子が戻り、
その後は何の問題もなく飲み食いし、問題なく東京に帰ってきました。


普段の生活ではちょっとの気遣いで大丈夫であっても、
違う環境に身を置くと体調のふり幅が大きくなって
こんなになってしまうということを
身をもって体験した感じです。
加齢もあるんだろうとも思いました。

ということで 自身の反面教師として書き留めておきました。


あ、でも今日も寿司食いに行くし
明後日は飲み会なんだなぁ・・・


反省してない?emoji

拍手[0回]

PR

出会い頭に台風かぃ!?

今年の帰省は台風にやられそうです。

あす11日夕方6時過ぎに到着する旅客機で
ピューーっと南の島に降り立つはずが、
どうやら同じ時間帯に台風がど真ん中通過しそうです!!
出発を遅らせるとか航路を少し回り込むとかでやり過ごせるならいいけど
いろんな事情で 欠航とかあるかもです。

このところの台風は気まぐれだから
とろとろスピードダウンしたり道草食ったりした日にゃぁ
ひとたまりもない。たどり着けないかも。


というわけで、
あすのこの時間、どうなりますやら
幸運を願う!!emoji

拍手[0回]


その後の公園

うちのすぐそばに公園が二つあります。
子どもたちが小さかったころはよく通った公園です。
でも今はほとんど中に立ち入らず、横を通り過ぎるだけ。

公園デビューもここ。
ベビーカーから手を引いたよちよち歩きの時代、
ボール遊びや遊具で遊んだあの頃、
保育園も近くだったので、帰りには寄り道もしたり。

越してきてから出来た公園なので
桜など植えたばかりで当初はガラーーンとした感じでした。
いまは成長して満開の花を咲かせます。


二つの公園に久しぶりに入ってみました。
ツツジなどほかの植栽もみんな大きくなっていました。
よく手入れもされています。
昔のまんまの遊具は懐かしく、
新しく入れ替えられた遊具もあって 子どもたちが遊んでいます。
昔を思い出しますね。

人が世代がかわっていくように
公園そのものも成長していくんだなと感じました。

自分が年とって
じじいになるのも当然だなぁ・・・

拍手[0回]


ライブレポート♪ 2018/08/04

夏だ!花火だ!ライブだぜ!!
楽しんで来ましたemoji


8月4日(土)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『ぽかぽか企画ライブ』

お昼12時スタートのこのライブ、
音友ぽんたさんとかっちゃんのお二人が
バンドや音仲間を誘って音の夏祭りとあいなったわけです

夏らしい素敵な笑顔で迎えてくれました。

音友同士いろんな組み合わせで わいわいやりました。
飲み会で余興をやっている感じemoji
同窓会のようでもある。
練習のような本番のような・・・
でもみんなミュージシャンだからイイ音が飛びだして来る、
贅沢な大人の愉しみってやつですねemoji

なかでも特にウケたユニットをご紹介しましょう!
こちら、ラブリーズです

見て!!!emoji
見るからにアブなそうでしょ?

ほぼ還暦ほぼ還のおふたり
孫がいても超ミニセーラー服!!!
この迫力には負けましたemoji
派手なギターにクラっと来るルックスとボーカル!
これはもう熱中症になります。

そんなにぎやかな出し物、失礼 ステージの一番最後に
わたしらケーちんがやるというのは
どうだったんでしょうか?
でも まあまあなステージで乗り切りましたよ(そんなんでいいのか)


emojiケーちん(53分20秒 グダグダ話を省く)

1.美しく燃える森(東京スカパラダイスオーケストラ×奥田民生)2002
2.So Long Mrs.(村田和人)1983
3.クルージング・オン(ブレッド&バター)1980
4.午後のパレード(スガシカオ)2006
5.恋織り人 2006
6.夏の影(ブレッド&バター)1987
アンコール
7.ピンク・シャドウ(ブレッド&バター)1974

ギラギラした夏イメージの曲やボッサ風の曲、
でもってブレバタ多めemoji
ケーちんらしい夏系ソングでお送りしました♪
相方・ケーシンはストラトを弾きまくり、
わたくし・ちんすけはエレアコで負けずに応戦。
歌とハモリも気持ちよくそろいましたemoji

ケーちんはこのところあまり一緒にやってなくて
それでも久しぶりにやったピンク・シャドウなども
ちょいとやれば思い出すという感じでした。

お呼ばれしたときには積極的にやりたいなと思いました。
演奏時間50分越えちゃってたですね
たまにはいっか・・・

・・・そう、こういう楽しい時には写真なんぞ撮りませんし
集合写真なども性に合わないので これでちゃんちゃんemoji

みなさん また逢いましょう


余談1
終ったあと何人かと飲みに行きました。
こういう気分になれるのも久しぶり。いいですね!

余談2
家に帰ったころは江戸川花火大会の真っ最中。
この日は良く見えたのでパチリ!!
満足で二度目の飲みなおしwww

拍手[1回]


ダメだ、アツい!!

アツアツアツアツアツい・・・・・

何度も言うんじゃないのと言われても暑いemoji


東京の気温は体温越え
なに?乾いたフェーンだと?
フェーンだか変だか知らないが、考える気がおきない
きのうはウォーキング帰りのわたくし
シャワー浴びた後に熱中症になりかけ状態を感じました。
ムリはしてないけど、歩くのキケンじゃね?
ということで本日は様子見。


熱い!と言えばわがパソコン。
熱持ってる。それもかなり。
ときどき唸ってる・・・ウィ~~~ン
イカレる前に何とかしなければだけど、何もしようがない。
扇風機あててクールダウンなんて
そもそも部屋が暑い!


厚い!
こんな時買ってきた食パン、
6枚切りだと思ったら 4枚切りじゃァないですか!?
しまった、4枚切りなんて売ってたんかemoji
口が開かんemoji・・・


やっぱりシャワー浴びて
ビールemojiで内側から冷やすしかないですなemoji

そうウソブキつつ今日もビール腹を膨らますのでありましたemoji

拍手[1回]