忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ライブレポート♪ 2019/08/24

1か月以上ライブやってなかったので
久々のライブで気合入りました。
それも水槽の熱帯魚と珊瑚に囲まれた涼しげなお店で・・・
 
 
8月24日(土)Aqua Dining Bar 珊瑚堂
(東京メトロ日比谷線・東西線・茅場町)
『ふわふわ お気楽らいぶ』(ふわり企画)
 
 
emoji珊瑚堂Duo
リハで立ったと思ったらそのままオープニングアクトへ♪
マスターの北川さんと奥様です。
マスター奏でる「Wonderful Tonight
吠える「あんたのバラード
絡むエレキ奥様のリードギター、いい雰囲気でスタート。
 
 
emojiはたのようじ
セットを決めずに臨んだという。
いつも通りゆったりしっとり語り弾き
オリジナルも沁みます。
曲名は失念したけど女性向けの曲とか、さすがですね。
 
 
emojiちんすけ
1.ビートルズを聴いてはいけません(村田和人)2009
2.横になったままの砂時計、寄りかかったままのヤジロベエ。 2012
3.見上げればバナナムーン 2015
4.べろすけ天国 2019
5.愛の唄<short ver.>(オフコース)1975
6.愛することを考えよう 2009
 
※画像は長谷川さんにいただきました
 
ビートルズを~」はイイ感じで入れました。
その後のオリジナルは進むにつれ指が引っかかるいつもの症状が!
指弾きボッサの「~バナナムーン」では完璧な押さえができず
少々こもりがちな音も出してしまいました。
涼しい環境は良いのですが、
指先冷え性というのでしょうか
冬だけでなくこうやって夏場でもたびたびなってしまいます。
じじいになって血のめぐりが悪くなったのかなぁ・・・
 
練習すれば克服できるかというものでもなさそうだし
どうすればよいか課題です。
 
べろすけ天国」から「愛の唄」へはしゃべり挟まず続けて。
落差を出したかったんだけど、指の関係で弦の響きが乏しくて
少々残念な「愛の唄」になってしまいました。
愛することを~」は声の出までつらくなってきた。
カズーも吹きそこねたしemoji
長時間ライブ、ワンマンとかは
持ちの悪い今の指や声では出来ないだろうなぁと思いました。
 
なんかネガティブなことばかりですね。
でもライブ全体の流れはよかったですよemoji メリハリもあったし
 
 
emojiノレン
ジョン・レノンが好きでひっくりかえしてジョン・ノレンです。
チューリップの「青春の影」やジョンの定番「Stand By Me」を
エレガットで刻むのもいいですね!!
ラスト「あの唄はもう唄わないのですか」は沁みました。
 
 
emojiふわり
うめさん・たみさん 中学の同級生コンビ!
オールオリジナル曲でセット!チャレンジですねemoji
歌に力を感じるようになりました。
演奏も二人のバランスもどんどん良くなってていいコンビだなぁ。
たみさんの曲、いいねemoji キメが決まってるemoji
 
 
emojiかれんず
ふわりに“はっつぉん”こと長谷川さんが加わりかれんず
本来もう一人カホンの女性が入るのですが 都合でお休み。
中森明菜や中島みゆき曲はロック風にアレンジを変えてたので
カホン入りで聴きたかったなぁ
長谷川さんもボーカルをとり 懐かしめのフォークを何曲か。
 
 
ちんすけとノレンさん以外のみんなは同級生や同学年ばかり。
このあとオープンマイク枠として歌った方も同い年の音楽仲間
いいなあ こうやって集まれるのは。
 
最後に彼らの知り合いであるプロのミュージシャンが来店し、
一曲歌ったけど さすがの説得力でした。
良い見本体感してステップアップにつなげたいですね!
 
 
Aqua Dining Bar 珊瑚堂はとても良いお店でした。
ジョッキビールは旨く、フードも美味しいうえにリーズナブル!
すごく満足感あり!
マスターの北川ご夫妻 ありがとうございました。
ふわりのお二人、音友のみなさんもありがとうございました!!
 
 
またここでやりたいな・・・・

拍手[1回]

PR

2019/08/24 ♪ Aqua Dining Bar 珊瑚堂

帰省していた子どもたちも帰ってしまい、
そろそろ普段の生活になろうかという今日このごろ。
 
お暑うございますemojiemoji
 
 
暑いときには涼しいところでライブとビールemoji
ということで ライブのお知らせです♪
 
 
8月24日(土)Aqua Dining Bar 珊瑚堂
(東京メトロ日比谷線・東西線・茅場町)
『ふわふわ お気楽らいぶ』
17:00 OPEN / START
 
17:00~ 珊瑚堂Duo
17:40~ はたのようじ
18:20~ ちんすけ
19:00~ ノレン
19:40~ ふわり
20:20~ かれんず
21:00~ オープンマイク
 
emoji1000円(バイキング・フード&1ドリンク込) ※バイキングは早い者勝ち!
http://sangodo-bar.com/
 
 
そうなんです。
初めてのお店で勝手がわかりませんが
画像のとおり 涼しげで落ち着いた感じでとてもよさそう!!
 
暗めできっと譜面見づらいだろうから
スポットライト持っていこう などと作戦くわだて中emoji
 
 
音楽仲間のデュオ"ふわり"さんに呼んでいただきました。
お店のマスターがくちあけで あとは何度かご一緒した方々ばかり。
水槽を眺めながらゆらゆら心地よく演奏できそうです。
 
まだセットリストは固めてませんが、
雰囲気に合った曲をそろえられればいいなぁ と思っています。
でもきっといつもの感じです。
ちんすけは演出下手ですから・・・・ハハハemoji
 
バイキングフードがつくということですが早い者勝ちとのこと。
普通にメニューもあるのでみなさま飲みに食べに、
そしてゆったり水中気分でライブ観にいらしてくださいemoji
 
 
日本橋からも至近で めっちゃ都心です!!
詳細はお店のリンクをどうぞ

拍手[0回]


ケッペキーズ~キャラクターが活きた10周年LIVE♪

6月にも“プレ”10周年ライブをやったケッペキーズ
この日は“モノホン”を開催しましたemoji
 
 
8月3日(土)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
ケッペキーズ結成10周年記念“みなさまのおかげです”LIVE
 
ワタクシは知り合って長くはないのですが、
ミモティびんごさんの男女デュオ“ケッペキーズ”結成10周年!
最初はご夫婦かと間違っておりまして、それくらい息の合ったコンビです。
ただし漏れ聞いたところによりますと、
喧嘩ばかりしているとのことでございます。
 
もとへ・・・・
 
さてこの日はケッペキーズ仲間という大勢のオーディエンスが詰めかけ
その仲間たちによる「オープンマイク」をたっぷりとった後
満を持してケッペキーズのステージとなりました♪
 
emojiemojiemoji
いきなりコレです!!!
なぜ、なぜに学制服!?
とくに びんごさんのセーラー服には萌えましたよ~~~
インスタ映えっすよね!ざわつきが手に取るようです!!
 
「我が良き友よ」からスタート。
「500マイル」日本語バージョンでしっとりと。沁みますemoji
で、夏バージョンに衣装替えして「夏の日の1993」などを
ハモリが良いですね!
「大都会」ではシャウト!!
得意のCMソングメドレーはケッペキ・・・・いや鉄壁!!
 
ケッペキーズの持ち味を十分に感じました。
アンコールは「バス・ストップ」
そして終了後はみんなと写真撮影会。
お二人のやさしいキャラクターが会場を包みます。
 
 
これからも楽しいライブ活動つづけてほしいですね。
休日の昼間ということもあって
かなりほのぼのしてしまいましたemoji

拍手[2回]


8月・9月は企画ライブ多し♪

8月になりました。
東京地方、去年より1ヶ月も梅雨明けが遅かったせいか
酷暑とと湿気にまだ慣れきっていません。
 
そんな8月から9月にかけて ちんすけは
ソロでもユニットでもバンドでも
いろんな形でライブが決まっています♪
そのための練習も必要だし、
また旧盆の頃は 生存確認という名の友人たちとの飲み会もあり、
毎週末のスケジュールがすべて埋まっている状態です。
 
今年は家族のスケジュールの関係もあって
沖縄行きは夏をやめて11月あたりにずらす予定です。
まあ お金かかり過ぎですからね夏だと・・・
 
自分のライブや飲みが多いと
音楽仲間のライブを観に行くことがなかなかできなくなります。
もちろんこちらもお金のこともありますが 生活上のバランスなんでね・・・
不義理をお許し下さい。
 
ざっくり9月までのライブ予定を書いておきます。
 
8月24日(土)17:00 珊瑚堂(茅場町)emoji
『ふわふわ お気楽ライブ』
ちんすけソロ(18:20~=6組中3番目)
 
8月31日(土)19:00 HOTコロッケ(瑞江)
『ビートルズ&ポップスの祭典』
19:00~ちんすけ&マッキー(ソロとユニットで)
20:00~Beat Knight(主催バンド)
 
9月15日(日)19:30予定 アルマナックハウス(市川)
ちんすけソロ(出順・共演未定)
 
9月21日(土)HOTコロッケ(瑞江)
『ゴルゴ&サリー』企画ライブ
愛のスカイラインGT-R(6人組のバンド)として出演
共演など詳細未定
 
 
日にちが近くなったら その都度しつこく告知もしますよ!!!
 
さ、ビールの時間だemojiemoji

拍手[1回]


ゴルサリ企画♪観に行けました!

ホームグラウンドでの音仲間のライブ企画に
途中からなんとか駆けつけることが出来ましたemojiemoji
 
 
7月14日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『ゴルゴと。サリーと。アコースティックと。』
 ~第伍夜~
 
 
扉を開けるとライブの喧騒が飛び込んで来た来た~!
すでに2番手
emojiODJ(オダジ)さんの演奏中
いきなりのホンキートンク・ブルース♪
よーし!ライブに浸るぞー!という気にさせてくれましたよ。
 
1番手のemojiLH Kennyさん
間に合わなくてごめんなさい。
 
 
emoji北小岩三丁目
この日まず観たかったのがこの二人
しんすけ&ゴルゴのギターデュオ。
10年以上前からの付き合いで コンビを組んでからも長いのですが、
一緒にやるのは何年ぶりだろう?
5、6年はやってなかったんじゃないかな?
そんななので どうしても観たかったわけ。
 
ステージはチューリップ「サボテンの花」から。
思わず高音パートを心の中でハモる
福山ソングなどで盛り上げたあと
地味~~なチューリップ曲「約束」でおしまい。
それ最後かい!とツッコミ入れたくなりました ・・・入れましたemoji
てな感じでよくわからない二人だけど 味わいがあって好きemoji
 
 
emoji栗もなか
歌のさんと鍵盤のサリーさんのデュオ。
観たかったデュオ その2! おそろいの衣装ですemoji
"もなか"系のバンドメンバーの分業版とも言えますね、
さっきのODJさんもその仲間だし。
昭和歌謡、陽水など もなか風で聴かせます。
オフコース、たま、安全地帯、飛びだす飛び出す
なるほど"さよなら"メドレーね・・・ラストは「また逢う日まで」
どんだけ~~~!
 
 
emojiゴルゴ&サリー
たくさんのお客さまの中には ゴルゴさんの娘夫婦がいたり
親族会みたい。
サザン多めで攻める!
ヒットはサリーさんが歌う「そんなゴルゴに騙されて」
ベタな「いとしのエリー」で締めようとしたようですが、
アンコールの嵐で これまたベタな斉藤和義「歌うたいのバラッド」
 
 
サリーさんが気分次第と好みでアーティストを呼ぶという企画ライブ、
音仲間たちの楽しい宴会ですね。
 
次回、9月21日第六夜が予定されていまして
ワタクシもメンバーであるバンド
"愛のスカイライン GT-R"が出演しますよ!!
ぜひ今から スケジュールあけておいてくださいね!!!

拍手[2回]