忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

こんなに暑くなったらビールでしょ!

ということで飲みに行きますemoji
 
このブログには書いてなかったんですけど
4月末に小岩のいわゆる“せんべろ”で昼間から呑みまして、
これに味を占め このたび
せんべろ御茶ノ水・神田編を実行することといたしました。
 
今回行くお店は以前行ってとてもよかった大衆酒場
初めて行く Facebook友がオーナーのアメリカン・バーです。
 
 
せんべろとは「千円あればべろんべろんに酔える酒場」のスラング。
知ってますね?
小岩の時はほんとにビックリの4時間半居て お一人様1750円!
今回はそこまではいかないでしょうけど
御茶ノ水・神田周辺ではぴか一と言ってよい安さなはずです。
それも2軒ハシゴ! 同級生仲間と行きますよ。
 
 
そんな楽しみはこのあと夕方から!
もちろん5時前から!!
 
せんべろリポートはしないと思われ、詳細は個人的にお聞きください。
 
・・・いやレポるかも・・・

拍手[0回]

PR

ちょっとライブ観戦と思ったら8時間長呑み大会だった!

まったくもって良き気候になりました。
こんな日はボォーっとライブ観て ちょいとビールでも引っ掛ければよいなぁ
などど深く考えもせず初めて足を踏み入れたのは練馬の地
ハコは Music & Live Bar BE-born
5月18日(土)BE-born(都営大江戸線・西武池袋線・練馬)
『お気楽ライブ』(昼の部)
 
この日は『お気楽ライブ』の日。
1枠30分でノルマ無し(チャージあり)の設定で
お昼の1時半から4組。
音友が二人出るので、それこそお気楽気分で出かけました。
 
 
emojiThe Beat Covers
ふつうにビートルズのカバー、ふつうにオジサン的。
 
 
emojiゆみ
音友1号w ゆみさま。
何年ぶりでしょお会いするの。
出音は良くてボーカルもギターもレベルが上がっていました。
実はソロ弾き語りでのブッキングは初めてだそうな。
名付けて「初めてのお使いライブ」(本人談)
コツコツでもやってることがだいじですよねemoji
ただし、弦はちゃんと替えなさいemoji
 
 
emojiぽんた
“ゆみぽん”相方の 音友2号ぽんたさん。
あれ?一昨日会ったばかりですねemoji
オールオリジナル♪ ピュアぽんた(本人談)
おっさんが大人というのもなんですが オトナチック(ワタクシ談)
新曲はおしゃれコード散りばめ いい感じ。
 
 
emojihiy(ヒィー)
つや消しトップのオベーションギターがいいね!
一人で弾き語ったり打ち込みを交えてハモったり
繊細だったり力強かったり、曲にバリエーションがあり飽きさせない。
ムリして(?)カバーやってたけど オリジナルだけで十分イケますemoji
ボーカルのピッチが定まればさらに↑↑
 
 
ビールと音楽を楽しんだあと
ゆみぽんと hiyさんと4人で“延長”打ち上げ飲み!!
これが5時間にも及んでしまったemoji
4月の“小岩せんべろ”より長い! ほぼワインemojiみんな強いなぁ
 
楽しいホリデーは昼間っから
ということで、BE-bornの店長にライブの出演を迫られ、
音友たちとはまた対バンしようと盛り上がり、
いい気分で帰宅!
 
来週もライブは無いけど 飲みはあるなぁ・・・

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2019/05/16

いい季節、いい陽気emoji
こんなときはビールに音楽がピッタリemoji
 
それにこんな素敵なルックスの方がいらっしゃったんですから
 
 
5月16日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「Myらいぶ」mini(定例オープンマイク)
 
 
家でシャワー浴びて 喉カラッカラにしてお店に行きました。
一人ハモリのエフェクターを久しぶりに持ち出し
念入りにチェック&リハ。
 
一人3曲グルグル回しのオープンマイクですが
ワタクシめからサラッと書いちゃいます。
 
 
emojiちんすけ
 
1.ビートルズを聴いてはいけません(村田和人)2009
2.見上げればバナナムーン 2015
3.ささやかな記憶の涙に 2014
 
4.ウイスキーが、お好きでしょ(杉真理)2009
5.ダルな気分 2018
6.ぶらん-にゅう 2014
 
7.二人乗り(村田和人)2009
8.この身一つ 1980
9.マーマレード 2011
 
3巡まわりました。
エフェクターは on-off スイッチモードではなく
踏んでる時だけハモるようにセッティングしてのぞみました。
実はこのほうが演奏しやすいのです。
上下ハモリのほか 下だけハモりなんかもやりましたよemoji
 
試したかった曲がだいぶできて 満足
ビールもおいしく 大満足!!
 
 
emojiぽんた
2年近く会っていなかったぽんたさんが ひょっこり登場!
わー!うれしいなぁemoji
仕事帰りなのでちんすけギターで譜面もなくそらで演奏。
懐かしいオリジナルなど聴けて良かったなぁ
やわらかい歌声はそのままに 渋みもほんのり乗っけてきましたね。
 
 
emojiマイスター・スズキ
アルマナックハウスのオーナーで、昔の仕事の先輩です。
所用をかたずけ少し遅れて来てくれました。
いつもの口開けの3曲 みたいにとつとつと歌い上げます。
こんなふうにラフに枯れた感じでライブできればいいなぁと
いつも思うのです。
 
 
だいたいにおいて還暦をだいぶ過ぎたおじさま方を見るよりは
この方のほうがずっと眼にはやさしい
お待たせしました!
 
emoji織原ゆい
曲に合わせた抑揚で弾きこなすピアノ
それに乗るしっかりと安定したボーカルは沁みました。
爽やかな5月の風のような心地よさです。
 
これでライブ活動始めて2年ほどしかたっていないらしいemoji
オリジナルは6曲だけだとおっしゃる。
なのに6月1日にはワンマンライブだそうですemoji
え!?
と思ったら、ギターとピアノのサポートが入って
彼女はボーカルがメインだそうです。
2曲は弾き語りすると言ってましたが、
おそらく今後は弾き語りもバリバリやってくれるでしょうemoji
そういうオーラをすごく感じました
 
ファンも多いようだし、Instagramのフォロワーは3000人!!
↑のワンマンライブはすでに満席売り切れ!
 
期待の“新人”に出会えたようですemoji
 
 
ということで、小人数でしたがバリエーションあって楽しかった
音楽って ほんっっとにイイもんですねemoji

拍手[3回]


出来なくて当たり前~それでいいコト悪いコト

現代において“化石化”している様々なものありますね。
昔日常的に使われていたのに今は使わないもの、無いもののことです。
 
 
マッチ・・・
擦って火をつけるあれです。
今や明らかに使う機会が無いですね。
製造はしてるんでしたっけ?
 
ダイヤル式の電話・・・
若い世代だとダイヤルを上手く回せないし
まわすことさえ知らない。
公衆電話もプッシュホンタイプだし 普通に見かけませんから。
 
 
さてこれらは“昭和レトロ”なんて言い方もしてますが、
「若者がそういうの使えない」と高らかに謳っているオトナは問題です。
だって無いものは知らないのですから使えるわけがありません。
自分が子供のころ「そんなことも出来ないんだ」と言われたのを思い出してください。
どうですか?
薪割り出来ますか?
たすき掛け一人で出来ますか?
ふんどし締められますか?
 
 
ここでお気づきとは思いますが、
使えなくて出来なくてまったく問題ないことと、
使えたほうが知ってるほうがより良いことと二手に分かれます。
面倒くさいので羅列しませんが わかりますよね。
電話で言えばテレホンカード使って電話をかけることは
出来たほうが良いわけです。
 
 
最近耳にするのは「パソコンを使えない若者が多い」ということ。
スマホがパソコンの代わりになるからでしょうけれど
パソコンのキーボード使ってソフトを操るというスタイルは
知っておくべきでしょうね。
 
これ以上はうるさ型オヤジになるのでやめておきましょうemoji

拍手[1回]


2019/05/16 ♪HOTコロッケ

5月16日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「Myらいぶ」mini(定例オープンマイク)
 
18:00 OPEN / 23:00 CLOSE
19:00≒START
エントリー:ちんすけ
 ほか・・・まだいませんemoji どなたか来てよろしう♪
 
emoji1500円以上のご飲食をお願いします
https://hotcroq.com/
 
 
先だってのライブの感触があるうちに
もうちょっと突っ込んじゃおうかな ということでエントリー!
 
少しお声掛けしましたが あの方は来てくれるのだろうか?
 
お近くの方、腕がうずく方 いらしてね!
いつもどおり ビールでのどを潤しながらのんびりやります
場合によっては“一人ハモリ”もやるかも
こいつは気分次第ですけど・・・
 
 
いつ来てもいつ帰ってもかまわないラフなオープンマイクですよ
どうぞお越しを!!

拍手[0回]