忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

2024/07/14 ♪カラフルパーティ/HOTコロッケ

6月はブログを怠けてました
で今年も半分が終わり7月になってしまったので
ライブやります♪emoji
 
 
7月14日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『カラフルパーティ 2024 夏~to You』
 
18:00 OPEN / 22:00 CLOSE
18:30~ ちんすけ
19:10~ ケッペキーズ
19:50~ 風環鈴(ふわり)
20:30~ ゴルゴ
 
料金:ハウスチャージ800円+2500円以上のご飲食
※出演者は+パフォーマンスチャージ1500円
 
 
カラフルパーティ企画は去年10月以来、
今回はカラフル初登場の皆さんにお声掛けしました。
 
ソロ二人デュオ二組 バンドは無しです
昔からの音仲間がそろいましたが
お会いするのはひさしぶりですね
 
コロナ禍以降いろんなことが変化してきて
完全には元に戻ってない感じがあります
そんな中でもライブはゆったりたのしくやってゆきたいですね
 
 
まだ梅雨は明けてないでしょうけど
カラッと夏らしいカラフルな気分でたのしみましょうemoji
 
乾杯~emoji どうぞお運びください!!

拍手[0回]

PR

ライブレポート♪ 2024/05/22

4月に続いて
アンプラグドのオープンマイクに行って来ました
 
 
5月22日(水)音楽Barめそっど(東京メトロ東西線・南行徳)
「生音オープンマイク」
 
この日は久しぶりにご一緒出来たこの方
ボッサミュージシャンのケニーさん
ビールがさらに旨いわけですよ!!
 
音楽Barめそっどではほぼ毎週水曜日
アンプやマイクを使わない「生音オープンマイク」を開催
気ままに歌える良きスポットとなっています
 
マスター手作りの料理もGooood!!
豚肉と新玉ねぎをウスターソースで炒めてありますemoji
 
 
一番に入店したワタクシから
2曲ぐるぐる回しでつないでゆきます
 
 
emojiちんすけ
emoji1回目
1.ささやかな記憶の涙に 2014
2.フライパンのサンバ(MOGAMI)
emoji2回目
3.見上げればバナナムーン 2015
4.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
emoji3回目
5.When I'm Sixty-Four(BEATLES)1967
6.ダルな気分 2018
emoji4回目
7.ウイスキーが、お好きでしょ(SAYURI/杉真理)1991/2009
8.マーマレード 2011
 
久しぶりに「フライパンのサンバ」やったら
作者のMOGAMIさんをご存じの方がいた
そう、ワタシが勝手に“完コピ”して歌ってるのですw
「When I'm Sixty-Four」
64歳になったので意訳日本語で弾き語る
あとは成り行きでカバーとコピーをきれいに半分ずつemoji
 
 
emojiケニー小泉
インストで「ワン・ノート・サンバ」から
「白い恋人たち」などよく知られた曲や
オリジナルでたっぷりケニー節をたのしめました
やっぱりボサノバはサウダージ(郷愁)を感じるね
最後はバーデン・パウエル「ビリンバウ」
締まったね
 
 
emojiいっちー
世知辛い世の中を軽妙なタッチで歌ういっちーさん
「筋子の気持ちを考えたことがあるかい?」ないです~emoji
ワタシがハマった土器の唄も披露
「ゲット・バック」はマイナー調日本語歌詞でさめざめ
呑み鉄・六角精児尿酸値が異常に高い曲も・・
大人の時間が流れていました
 
 
emoji尾藤コルレオーネ
以前もご一緒した尾藤さん
「変調・戦争を知らない大人たち」ブルースだねぇ
ブルースを愉しんでる
なぜか裸足emoji
裸足じゃなきゃ歌えないそうだemoji
 
 
emoji前野
インストギター弾きの前野さん
「ダニー・ボーイ」「ハナミズキ」
ビリー・ジョエルクィーンもやっちゃう
ビートルズ「ハー・マジェスティ」をやる人はじめて見たemoji
 
 
もう一人 お名前聞けず・・
 
このくらい集まるといろんな音が聴けて
生音だからまさにLIVEな空気を感じられて
の~~んびりイイですねemoji
 
最後にお店のマスターでありギタリストノブさんと
スリーショット!!!

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2024/05/16

いい季節になってきました
音楽emojiビールemojiはこころの糧です
 
 
5月16日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」(定例)
 
・・・ということで
たくさん歌ってきました♪
 
 
emojiちんすけ
emoji1巡目
1.ウイスキーが、お好きでしょ(SAYURI/杉真理)1991/2009
2.ダルな気分 2018
3.ささやかな記憶の涙に 2014
emoji2巡目
4.横になったままの砂時計、寄りかかったままのヤジロベエ。2012
5.見上げればバナナムーン 2015
6.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
emoji3巡目
7.ふたりでPARISに行こう(山崎まさよし)1996
8.When I'm Sixty-Four(BEATLES)
9.つぶやいてみた空 2014
emoji4巡目
10.星影の小径(小畑実)1950
11.マーマレード 2011
 
弾きやすい慣れた曲でのんびりやろうと思ってたのに
気まぐれでほとんど手をつけてない曲もチョイス!
 
「ふたりでPARISに行こう」は指使いがおぼつかない
たたみかける歌詞に息が続かないemoji
「When I'm Sixty-Four」は64歳になったのでやろうかと
以前考えた日本語の意訳歌詞でのぞむもスベる
 
まぁ何をやってもレベルは一緒だけどね
 
 
emojiしるく(大下弘晃)
さだ節メイン大下さん
インスト曲もオリジナルもやりました
本名でいくか“しるく”でいくか迷ってるらしい
ワタシとしては昔からの仲なので
大下さん”が馴染むなぁ。
 
 
emoji藤川朗(ふじかわあきら)
インストギターの藤川さん
岡崎倫典などをしっとりと
推しはブルースギターの内田勘太郎だそうだ
ラグタイムギターも披露「エンターテイナー」
ベースラインが動いてリードも弾けるというのは好物です♪
ほかに「ムーン・リバー」なども
 
 
4巡目までいけたので
いろいろ聴けたしいろいろ出来た
 
自分の中ではコードや音取り、テンションノートなど
まだまだ勉強中
新曲も書きたいしカバーもまだまだやりたい曲があります
そのうえで演奏レベルが下がらないように
ギターは日々さわってないといけないね
 
ほろ酔いの中でも
思いは強く熱くなっていたんですよ これでも・・・

拍手[0回]


2024/05/16 ♪ オープンマイク/HOTコロッケ

5月16日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」(定例)
 
18:00 OPEN / 22:00 CLOSE
 
emojiお客様/HC(ハウスチャージ)500円+2000円以上の飲食
  ※出演者は上記のほか出演チャージ1500円
 
HOTコロッケ HP
 
 
今年はあんまりライブやってないですね
集中力も下がってる感じだし
何より毎日ギターさわってないemoji
 
あかんので リハビリにオープンマイク参戦します
 
近ごろ歌ってる曲たちを
アレンジ見つめ直しながら弾いていこうかなと・・・
新しい曲をいつも仕込むんだけど
今回は無いかな
でも昔の曲引っ張り出してみようかな・・・
 
 
ビールが旨い季節でもあるし
観に歌いにふらっとご一緒しませんか

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2024/04/17

ふらっと行って来ました
マイクも使わない完全アンプラグドの夜~
 
 
4月17日(水)音楽Barめそっど(東京メトロ東西線・南行徳)
「生音オープンマイク」
 
12月以来ということで
ちょっとご無沙汰してしまった生音オープンマイク
 
で、いきなりこれですよ 何この双子
ヤバいでしょ?このオ・ソ・ロemoji
みんなにツッコまれました
 
音楽Barめそっどは開店21年目
手作りのボトル棚、
カウンターにはイイ感じで“エクボ”ができてます。
レコードでマスターやお客様の好みで音楽がかかって
ゆったりした気分でくつろげる空間です
 
マスターのノブさんがつくる料理も楽しみ
この日は“新玉ねぎとウインナーのとろとろ蒸し焼き”
玉ねぎ好きにはたまりません!
 
 
オープンマイクと言ってますが
マイク使わないから実質「生音ライブ」ですね
2曲回し とりあえず自分のセットを。。。
 
 
emojiちんすけ
emoji1回目
1.ウイスキーが、お好きでしょ(SAYURI/杉真理)1991/2009
2.ささやかな記憶の涙に 2014
emoji2回目
3.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
4.見上げればバナナムーン 2015
emoji3回目
5.ダルな気分 2018
6.恋の季節(ピンキーとキラーズ)1968
emoji4回目
7.マーマレード 2011
8.What Can't Speak Can't Lie(カシオペア)1983
 
初めましての方が多かったのでオリジナルとカバーを半々
ウケねらいの「恋の季節」総武線バージョン
練習中の「What Can't Speak Can't Lie」
あとはいつものお気に入り曲たちでした
 
アメリカ・シアトルから 日本放浪中の青年(年齢不詳)
ネイティブ米語なので名前も聞き逃したemoji
スパニッシュギター風の演奏がカッコエエ~emoji
ワタクシのエレガットを使ってもらいました
 
ベーシストのTakeさん
マスターでギタリストのノブさんがアコギで絡みます
ジャズブルースをさらりとアドリブで♪
これもカッコエエ!
 
こちらは大畑さん
来週の浦安祭りで演奏予定の曲といくつかの練習曲を披露
ミスチル、スピッツあたりを歌います
声がよく出て安定していてグー!!
 
常連のいっちーさん
ちんすけがここでライブをやるときはお誘いするので
いつもご一緒してます(服を合わせるとは言ってません!)
笑える唄だったり替え歌だったり
真面目そうな風貌からハッチャケるのが楽しい方です
 
じつは音楽Barめそっどに集うみなさまには
ワタクシと同じ“ねずみ年男”が何人かいます
マスターしかりいっちーさんしかり まだほかにも・・・
まぁお二人はお兄さんですけどねemoji
 
だから話題には事欠きません
同級生のノリでほろ酔い楽しい夜 というわけ
 
 
またぶらりとダベりに来るといたしましょうemoji

拍手[0回]