忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

パソコンの解像度は元に戻ったけど・・・

前回ぼやいた パソコン画面が横長にデカくなる現象
一応の解決を見ました。


原因は、windows10アップデートで配布されたデバイスドライバーが、
そもそもwindows7時代のディスプレイに対応しておらず、
今までは無理やり互換して使っていたのを今更新よりやめたため
解像度に不具合が出たということのようです。
つまり、古いデバイスドライバー搭載のパソコンはやめて
新しいのに買い替えなさいと、暗に指図しているみたいなのです。

使い慣れたパソコンはとことんまで使う主義なので、
なんとかしたかったので さらに調べると、
なんと「マイクロソフトコミュニティ」に載ってるじゃないですか!

質問『画面が横長になってしまった!』→こちら

灯台モトクラシー的なショックとともに、
今回の不具合は海外でも問題になっているということもわかりました。
この何日かで、疑問に答えるあちらこちらの同様なサイトでも
「画面横長」の一件が取り上げられてきています。

これはwindows7(またはwindows8)からアップグレードした
パソコンの身に降りかかる現象で、最初からwindows10搭載機種には
不具合は出ないとのことです。
まあ あたりまえっちゃあ当たり前ですね。

ちんすけは ここにたどり着く前に設定をあちこちいじちゃったので、
回答にあるようにスムーズには回復しませんでしたが、
どうにか元の解像度画面に戻せました
最新のwindows10 version1709のひとつ前、1703にしてますけどね。
1709ではどうにも直らないのです。
そのため、勝手に1709へ更新しないように 設定まで変えました。
マイクロソフトは推奨していないですけど、やり方が書いてあったので。

そんなこんなで、2回もアップグレードとダウングレードを往復し、
ものすごく時間を取られました。
ま、これも勉強ですかね。
次のマイナーアップデートの時に解消してくれるといいのですが・・・
たぶんやらないだろうなぁ。

古いパソコンを windows10にアップグレードして使ってる方は
ご注意ください!


P.S.
このブログをアップするときに「MSコミュニティ」をふと見たら
新しい更新回答があるじゃないですか! これ、良さげです
→こちら

この方法を時間があるときにver.1709でやってみます。

以上 emojiリンク先は常に改訂されてることにご注意ください

拍手[0回]

PR

パソコンの解像度が元に戻らない

11月23日ごろのwindows10の更新(アップデート)後から
パソコンの解像度が1024×768(推奨)となって
変更しようにも800×600しか無く、画面は横にびろーーんと長めで、
文字やアイコンもみぃーーんな
デカく横長になってしまいました。

元に戻したいけど直らないんです!

ちんすけのパソコンはディスプレイ一体型のデスクトップ(Lenovo製)。
解像度は1920×1080(16:9)です。

横長も見づらいですが、見える範囲をはみ出して大きくなってるので
画面で見えない場所のスクロールとか画面下にある表示とか
手(カーソル)が届かないので閉口しています。

初めに書いたようにwindows10の更新が原因だと思いますが、
初めはどこを直せばよいかすぐにわからず
デバイスマネージャーで「ディスプレイ」の項目にあった
もう一つの古いデバイス(らしきもの)を削除してしまったので
それを復活させねばならないのか、
それが何だったのかも全くわかりません。

いろいろ調べると、更新で古いドライバーに不具合が起きるとか、
windows7のガタイを10にグレードアップしたものに
今回のような解像度の不具が起きるとか書いてあるサイトもありました。
でも なんだかわからない「古いデバイス(らしきもの)」は無いので
どうしようか悩んでます。

こういう文章を書いたり、ネットを見たりするのは出来ますが、
DTMで音楽制作などは、ソフトがまともな表示をしてくれないので
作業になりません。

ちなみに、windows10 homeのバージョンは最新の1709でしたが、
ダウングレードして現在1703にしてあります。
ほそぼそと調べては考えてます。

どなたか~~~ わかりませんかね~~~emoji

拍手[0回]


ほんとの呟きボヤキ・・・

だいたい 呟きボヤキを書くにしても
いま実際は早朝5時なので、目の冴え方が普通じゃない。

前の夜から引き続き音作りをしている時もあれば、
メシ炊きなどをやってたりもする。
もちろん寝てる時も寝起きの時もあります。
規則正しくないというのがあまりよくないかもですね。

さあて新聞でも読もうかな・・・
あれ? 今日は休刊日みたいだ。つまらん。
ボヤキネタがないじゃないか、と思いつつ
朝のキリッとした空気に触れれば 本気で目が覚めます。

そうだ今週は、エレアコ2本にエレガット1本、
みんな弦を張り替えちゃおうemoji
このあと年末にかけて 録音もするだろうしライブもある。
うん、思い立った時にやりましょう。

そんなわけで おはようございます
いや、こんにちはか? こんばんはか?

・・・どうでもいいっすねemoji

拍手[0回]


台風にかきまわされた10月でした

こう毎週台風がやってくるとは思わなかったですね。
この時期だと週末は運動会や秋祭りがあって
にぎやかなはずがねえ・・・

夏の台風やゲリラ豪雨を避けて 秋に日程を変えた調布の花火大会も、
皮肉なことに台風で中止になったようですし。
まわりの音友たちは、気候がほどよい秋の週末にライブ・イベントを
と精力的にスケジュール組んでたのにこの天気。

台風といえば、ちんすけがまだライブを始めて間もないころ、
ビートルズ好きを集めた企画ライブに 10月の台風が直撃。
遠くからの出演者が、もうこちらに向かってるというので
暴風雨の中強行して、ライブ終ったら晴れていたという・・・
そんなこともありました。

emojiな、なつかしい~

我が家はたまたま、先週今週と日・月の昼間が休みの人間ばかりだったので、
セーフではありましたが、洗濯物はたまる一方。
自然と闘ってはダメですから、やり過ごしましょう。

そんな10月もあと少し。
今年も速く過ぎていきそうです。

拍手[1回]


2017年も先が見えてきました

2017年もあと2ヶ月ちょっととなり、
自身のライブスケジュールもほぼ出そろいました。
オリジナル新曲はまたおあずけになりそうですが、
音源作成などは予定に入っています。

40歳過ぎてライブ始めてから 昔からの友人や仕事関係の知り合いよりも
音楽仲間が圧倒的に多くなりました。
「志向や趣味が合う人たち」だらけなので
楽しいし、ストレス・レスですし。

若いころと違って 大人な付き合い方がうまくなったかもしれないけど。

ライブについていえば、やはりホームグランドが近所にあることは大きい。
時間と懐と折り合いがつけば すぐ駆けつけられる。
そこを起点に他の場所へも出かけられるし、戻ってくることもできる。
サンキュー・HOTコロッケです!

よく言うように、60歳近くまで歌っているとは
30代の頃は想像すらできませんでした。
わがまま言ってやらせてくれてる家族にも感謝!

もう子供たちにも手がかからないので これからも自由にやるでしょう。
一つ一つの音を大切に紡いでゆきたいと思いますemoji

拍手[1回]