忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ギター用小物を買いました

メインで使っていたギターのシールドが断線したことが確認され
1本買っとこうということでネットで探しましたemoji
人気と評判をチェックして選んだのは コイツemoji
“BELDEN”の3m プラグはストレートとL字型
 
さらにギターストラップ
ずっと“ERNIE BALL”の同デザインの単色を使っていたので
気分転換で替えようということで
これまた探してポチっemoji
“SOLDIER STRAP”の11月に発売されたばかりのヤツゲットemoji
 
いいんじゃないでしょうか
12月は押しせまった29日に「ケーちん」ライブありますから~
弦も張り替えてね
新しい弦とシールドでいい音出しましょう!!
 
 
ずっと家にいるとたまりますから
はき出しつつ楽しみつつ コロナの時代に生き長らえねば ねemoji
ギター弾いて歌うってのはボケないし声出しはカラダにもいいし
日々のウォーキングemoji 適度なビールemoji
健康でなきゃつまらんですからね
 
発言はジジくさくなっても
気持ちは若いんだから~~~~emoji
 
 
 
・・・・と言ってる時点で ジジむさっemoji

拍手[0回]

PR

呑むときは鎌倉まで行って呑む

ライブで呑んだり飲み会で呑んだりしてるわけですが
コロナ以降 集まって呑む機会がめっきり減りました。
しかし、呑むときは呑むのです!
雨が降ろうがヤリが刺さろうが です!!
 
ということで11月の初日
鎌倉まで呑みに行って来ましたemoji
 
 
日曜日だし観光地的にも混むから江ノ電なんか乗ってられないなと
勝手に“呑むだけ”のために午後の遅い時間に鎌倉へ。
予想に反して家からの地下鉄も横須賀線もガラガラemoji
すっかり暗くなった鎌倉駅は
さすがに帰途につくお客さんたちは多く見られたけど
昼間から来てもよかったかな と舌打ち
 
この日は呑み友3人が待ち合わせて友人馴染みのお店へ
あたりは暗いからこんな感じで看板を・・・
イワシや地の魚で日本酒を呑もうというわけです。
カウンターに5席だけの店。お客はワタシらだけ。
 
はじめに「十四代」本丸を出されたときはビックリ仰天emoji
ずっと呑みたくて呑めなくて・・・
吟醸かと思うほどのフルーティな透明感
いやぁうれしすぎ これだけでも良かった!
 
いちいち写真は撮らないので、友人が撮った1カットだけ拝借
イワシ、イナダ、タコ・・・
 
別の小鉢のセットには 生シラス あってよかったemoji
ナガラミ貝の塩ゆで、あん肝・・・
みーんな地元の魚港に上がったもの。
カワハギのなめろう、焼きはまぐりはよだれものでしたemoji
日本酒も地元相模の地酒をはじめ 近県などから珍しいものばかり。
酔うと眠くなるワタクシは後半 ウトウト気味。。。
イワシのつみれ汁で〆
 
ああ いい酔い心地
お店の大将はこの地に店を構えて35年
ワタシらより年が若いので ずいぶん若い時からやってるんだなぁ
奥さんともどもニコニコで、あったかかったです。
 
 
帰りは江ノ電に乗って鎌倉駅へ
よーーく考えてみたら 江ノ電に乗ったの40年以上ぶりでしたemoji
車内はきれいなんですね ガラガラはめずらしいんでしょ?
 
この二人と地魚呑んべ会
 
乗ってきた車両をパチリemojiきれいな塗装なんですね
車止めのカエルくんもお見送り。
行先表示が「江ノ島」なのって
深夜しかないはずだからレアでしょ?
 
 
ここまで満足な呑みじゃなくてもよいから
気兼ねなく集まりたいですよねemoji

拍手[0回]


<続>将棋がめちゃ面白い~AbemaTVトーナメント決勝観戦記

ひと月ほど前に 藤井聡太七段の活躍にからめて
ワタクシが将棋にのめり込んでる話をしました。
あれからなんと棋聖と王位のタイトルを獲得して
藤井聡太二冠になってしまいましたねーー!
素晴らしい活躍ですemoji
さて王位獲得の福岡から飛行機で東京へ飛んだ藤井二冠、
中一日で次の対局にのぞみました。
第3回AbemaTVトーナメント(非公式戦)です。
 
2年前から個人戦で始まった過去2回とも藤井二冠が優勝しており
今年は3人1組の団体戦にガラッと模様替えしましたが
3連覇がかかっていたのです。
 
この日はその決勝!
 
チーム永瀬(愛称:バナナ)VS チーム渡辺(同:所司一門)
 
チーム永瀬は 永瀬拓矢二冠(叡王、王座)、藤井二冠、増田康宏六段
チーム渡辺は 渡辺明名人(棋王、王将)、近藤誠也七段、石井健太郎六段
 
なんと将棋の8大タイトルのうち7冠が集結しました!
藤井二冠はタイトル戦の着物姿から高校の夏服に着替えて出場 いいね!
 
 
だいたいプロの棋戦での団体戦は珍しい。
そこへもって持ち時間・計測が変則的なのですよ。
 
持ち時間は各5分
1手指すごとに5秒加算するフィッシャールール
 
フィッシャールールとは
チェス界のレジェンドボビー・フィッシャー(Bobby Fischer)氏が考案。
本大会では羽生善治九段のアイディアにより採用されたそうです。
 
自分が指したら指した側の手でチェスクロックを押して時間を止めます。
(右手で指したのに左手で押すと反則ということ)
すると自動的に5秒加算され残り時間が表示されます。
 
面白いですよ~~
あと30秒とか残り5秒以内あたりになると
静かに押していた棋士がバシャッと叩きだしますからね 緊迫します。
テレビトーナメントの生中継としてはピッタリ。
速すぎてどう指してるかなんてシロウトには全然わかりませんけどね ハハハemoji
「光速の寄せ」谷川浩司九段なんて目じゃないですから・・・
だいたい20~30分で1局終ります
 
将棋のタイトル戦は持ち時間8時間だったり9時間だったり
二日かけて戦ったり・・・長い持久戦ですよね
AbemaTVトーナメントは対極をなす超早指し将棋なわけです。
 
藤井二冠は2日前に、渡辺名人も1週間前に新タイトルを取ったばかり。
このタイミングで二人の対戦を真逆な光速の戦いそれも真剣勝負が観られるとは
にわか将棋ファンとしては楽しいことこの上ありませんemoji
もうビール&ハイボールが進んで 決着の頃はうたた寝でした・・・
 
九番勝負の結果はチーム永瀬の5連勝で優勝!
藤井二冠は個人として3連覇となりました。
この日の決勝に限らずトーナメントの各試合も面白かったです。
レジェンドチームが早指しに対応できることが分かったし(ベスト4)
森内俊之九段(十八世名人)などは藤井二冠も永瀬二冠も負かしてましたから
 
しばらくはAbemaTVで大会のビデオが観られますのでお好みでどうぞ。
ほかのタイトル戦なども無料で視聴可能!
 
 
将棋なんて ほとんど天才か魑魅魍魎(ちみもうりょう)たちの闘いだし
地味でおじさん&おじいちゃんの趣味の世界でしかなかったのを
こうしてエンターテインメントに持ち上げてきたことはすごいです。
 
そして藤井聡太二冠はすでに将棋界を背負ってます
凄い高校生emoji

拍手[0回]


いつもの夏だけどいつものじゃない夏

梅雨明け以降めっちゃ暑くなってまこと夏らしい8月です。
でも今年はやっぱりいつもと違う夏です。
 
昼前にムスコが帰ってきました。
いわゆる帰省ってヤツですね。
まとまった休みがあったらしょっちゅう帰って来てたムスコも
8か月ぶりなのでグダ~~ッと過ごすのが楽しみのようです。
 
GOTOやりながら帰省自粛なんて矛盾だから気にせず
自分たちの考えで動きます。
新幹線はガラガラだったとのこと
まあそうでしょうよ・・・・ 
なんか少し筋肉付けたなぁオヌシemoji
 
10日ほどの帰省中好きなもの食べて好きに寝起きし
遊びに行くのだけはやめて ゆっくりしてほしい。
途中ムスメも何回か合流するから
みんなで夕飯を囲もう。。
 
 
セミは今年はちゃんと鳴いてるようですね
あとこのところカラスの声を聴かなくなった・・・
暑いからかな?
 
急な暑さに体が慣れないせいか
ウォーキングという名の徘徊もキツイ感じがするので
距離を短くしてやり過ごしています。
おととい4週ごとの定期診察でしたが
体重も増えず(減ってもいないが)血糖値含め数値はすべて正常値内
 
おお、こんな健康体が還暦になって戻ってきたとは!
ありがたいことです。
 
 
ブログにもちっと若々しいこと書かなきゃねemoji
 
暑い暑い・・・・・

拍手[2回]


将棋にのめり込んでます

将棋界の“キラ星”藤井聡太七段
その活躍は皆が知るところですが ワタクシ、
ご多分に漏れず将棋にはまってしまい
ABEMA TVで生中継を観るようにまでなってしまいました
 
ルールくらいは知ってますが、
小学生時代の息子にもほとんど負けてましたから
勝ちパターンやましてや定跡などちっとも知りません。
 
でも とっても面白いんです!
 
 
7月13、14日は札幌のホテルで
第61期王位戦七番勝負第2局が行われましたので
多くの時間視聴しました。
といっても持ち時間各8時間で長考するし
終局まで19時間40分かかるし ちゃんと観たのは3割くらいですよ。
 
木村一基王位・・・2019年史上最年長でタイトル初奪取
藤井聡太七段・・・史上最年少で棋聖・王位のWタイトル挑戦
という話題中の話題の一戦です
 
かなりあちこちで記事になってるので
シロウトなりに面白かった終盤をかいつまんでみます。
 
 
第1局がほぼ藤井七段の攻め一方95手で押きり勝ちだったのですが、
本局はスローペースで初日が終わり
二日目の午後からじわりじわりと木村王位が優勢になりました。
午後7時過ぎAI判定による両者の勝利確率
木村王位が86%、藤井七段が14%という数値が出て
ほぼ木村王位の勝利目前だったです。
 
しかし藤井七段は食らいつきました。
 
木村王位121手目▲1一龍が攻めを緩めた手となり
勝確78%だったのをいきなり落とします。
次に指す候補手の良し悪しのパーセンテージによると
1一龍は3番手でマイナス11%でした。
 
指した後の木村王位 ハンカチを噛み「ヤバかったかなぁ・・・」の表情
対する藤井七段は余裕?のお茶飲み
 
さらに木村王位は125手目
候補手の5番手にも入っていない▲4二歩を打ちます
すでに持ち時間8時間を使い切り1分将棋となっていたため
「50秒・・・1、2、3」声がかかるのであわてたのか
敵玉の横っ腹に放り投げるように置かれ斜めになってしまってます。
勝確63%だったのにこの1手で35%に下げました
 
この時午後7時21分
わずか15分で形勢逆転です!
 
このあたりから終局まで藤井七段は
すべてAIがBestだとはじき出している手を指していきます。
2番手以降の候補を指しただけで再逆転される場面でも
ことごとく正しい手を指しました。
さすが!!
 
午後7時40分
藤井七段144手目△6五玉のあと
ほぼ1分近く盤を見つめうなだれていた木村王位が
負けました」と頭を下げました
 
勝負の世界は非情ですね
対局時間19時間40分のうち最後の20分前までリードしていたのに
逆転を喫した木村王位
感想戦では勝てた筋を見つけてうめいてました
でもまだまだですよ!
去年王位を奪取した時も最初の2局を落とした後の逆転だったから!
 
にしても藤井七段の強さ 凄いですね。
この前なんかこの日の木村王位みたいに候補手にない手をシラッと打ったら
AIが何分もかけて数億手読んで初めて「Best」と表示しなおしてますから
どれだけの頭脳の持ち主なんだろう
 
 
一日置いて16日は大阪で最年少タイトルかけた棋聖戦
スケジュールもたいへん。
対局過密で学校行けてるのかしらと心配しちゃうけど
杉本昌隆師匠によれば
普通に勉強すれば東大に入れるレベル」だそうなので
大丈夫なんでしょうemoji
 
カラダに気をつけて 棋士道を突き進んでください

拍手[0回]