忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

2025/07/17 ♪オープンマイク/HOTコロッケ

既報の通り
HOTコロッケ創設者で元オーナーの
橋本吉彦氏がご逝去されました
 
ワタシら出演者にとってはHOTコロッケのマスターとして
長く交流させていただいた大先輩・アニキのような方でした
時にやさしく時に辛口でパフォーマンスにアドバイスいただき
勉強させてもらいました
 
ちんすけはこの場所から音楽活動を始めたうえ、
同じ時期に開業した拙フラワーショップにも応援いただき
たいへんお世話になりました
 
400回以上HOTコロッケには出演させていただいてますが
つい3年前がサシでの初共演だったようです
2022年4月「アコボ2」
マスター どうぞやすらかに
 
 
7月17日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」
  
18:00 OPEN/START
 
エントリー(7/13現在)
 あきら
 ちんすけ
 FKD45
 
22:00 CLOSE
  
お客様/HC(ハウスチャージ)500円+2000円以上の飲食
  ※出演者は上記のほか出演チャージ500円
 
HOTコロッケ HP
 
 
さて いろいろ思いはありますが
いつもどおり オープンマイクです
 
夏っぽい曲や思い出のあの曲もやるかもしれません
一人ですからその場で曲決められますからね
 
ライブは楽しくやりますよーー
ご一緒しましょう!!

拍手[0回]

PR

ライブレポート♪ 2025/06/19

6月19日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」
  
梅雨の中休みというより
もう梅雨明けの天気の中emojiオープンマイクです 
 
 
emojiちんすけ
emoji1巡目
1.ぶらん-にゅう 2014
2.ささやかな記憶の涙に 2014
3.セカンド・ラブ(中森明菜/来生たかお)1982/1983
emoji2巡目
4.ビートルズを聴いてはいけません(村田和人)2009
5.見上げればバナナムーン 2015
6.あじさい色のあいつ 1978
emoji3巡目
7.ウイスキーが、お好きでしょ(SAYURI/杉真理)1991/2002
8.ダルな気分 2018
 
HOTコロッケが初めてというお客さまがいたので
予定していたセットをいじりました
ま、大体そういう時はシクジルもんでして しっかりヨレたemoji
2巡目に6月の歌をまとめたほかは 無難なチョイス
「あじさい色のあいつ」は古い曲だけどアレンジで新しさを出してます
 
 
emojiアンクル橋本
足元のルーパーでリズムを作り演奏
まだ使い方模索中でしっくり来てないとおっしゃる。。
スタンダードジャズでソロパートを弾くスタイルは以前ら見てるので
慣れてくれば良い味だせそう
「枯葉」しっとりイイ感じ
トムさんとのコラボ「Sunny」おしゃれな音が届いた
 
 
emojiトム
昭和の歌中心でと サザン、南佳孝、チャー、安全地帯など
いつもながらのイケイケ感と
ミュートカッティングを時折おりまぜ大人の味
2巡目は店長・まなみマンのサポート
シンセが包み込むようで 弾いてもらえるのは得した気分?
音全体に深めのリバーブをかけた
3巡目「Something」「遠くで汽笛を聞きながら」
この辺りはトムさんの十八番だぁ
お客さんも一緒に歌ってる イイね!!
 
 
emojiあきら
ソロギターの人
まずは歌もの憂歌団「サンセット理髪店」
これ前にも聴いたけど 自分でもやってみようかな・・
あきらさんお得意なラグタイム&ジャズ 岡村倫典など
「エンターテイナー」「聖者の行進」はラグタイムにピッタリ
 
 
emojiわくわくバンド(仮)
お店に初めて来たので見学だけと言っていた3人組を
ひっぱり出しましたemoji
keyワカバヤシさん
gクロサワさん
もう一人はbとのことですがこの日は出演せず
チャゲ&飛鳥「ひとり咲き」をやりましたが
声出てるしkeyも良い良い
これはレギュラーで出ていただかないと!
ライブ後かなりお誘いしたので脈ありか??
 
 
みんなそうだけど
演奏していくうちにリラックスしてきて
普段通りのパフォーマンスになっていくね
リハなしで臨むから徐々に↑アゲアゲ
 
オープンマイクの面白いところです
 
 
3巡まわせて楽しく満足な夜でした

拍手[0回]


2025/06/19 ♪オープンマイク/HOTコロッケ

6月19日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」
  
18:00 OPEN/START
 
エントリー(6/16現在)
 トム
 あきら
 ちんすけ
 アンクル橋本
 
22:00 CLOSE
  
emojiお客様/HC(ハウスチャージ)500円+2000円以上の飲食
  ※出演者は上記のほか出演チャージ500円
 
HOTコロッケ HP
 
 
3曲歌って次へバトンタッチのオープンマイク
時々お会いする皆さんがエントリーしてますね
 
いまHOTコロッケで注意しなきゃいけないのが
アップライトピアノが使えないことemoji
上階からの漏水によりピアノがお釈迦になってしまったのです
 
HOTコロッケ開業時 2000年
出入口が作られる前に搬入されたピアノなので
外へ出すことができません
もちろん新しいピアノを入れることも困難なはずで
お店は対応に苦慮しています
 
常連たちが冗談で
「ピアノが壊れるか扉を壊すか」と言ってたことが
本当になってしまいました
 
ライブやりながらもそのことが気になるだろう
今回のオープンマイクです
 
でも陽気は最高の梅雨の晴れ間みたいですよemoji

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2025/06/11

6月11日(水)音楽Barめそっど(東京メトロ東西線・南行徳)
「生音オープンマイク」
 
店内の配置をガラッと変え
演奏スペースが設けられていました
大きく存在感のある絵画と色あいを合わせたピアノ
視線が向けられるポイントになってるemoji
なんか歌いやすそう♪
 
てことで生音“プラグレス”ライブ
スタート!
 
 
emojiちんすけ
お決まりのトップバッターはワタクシ
 
emoji1巡目
1.ぶらん-にゅう 2014
2.セカンド・ラブ(中森明菜/来生たかお)1982/1983
emoji2巡目
3.ビートルズを聴いてはいけません(村田和人)2009
4.あじさい色のあいつ 1978
 
演奏写真がないので後ろ姿をどうぞ
はじめからたくさんお客さんがいらしたので元気が出ましたよ
入れ替わりも含めて20人近く入ったと思います
 
「ぶらん-にゅう」「ビートルズを~」ナイロン弦をピック弾き
カッティングにミュート奏法など鉄弦のノリ
「あじさい色~」は高校時代の曲
6月を歌った曲や新旧オリジナルでまとめました
 
 
emojiちえ
ギター弾いたりピアノ弾いたりバイオリンも!
コラボで尾藤さん登場
実はこの二人「古那屋錦五郎一座」というバンドのメンバー
ちえさんはバンドでは“種間菌(たねまきん)”のステージネーム
さすが息が合ってる
 
 
emoji尾藤コルレオーネ
尾藤さんソロ
いつもの立ち位置 裸足ですemoji
 
 
emojiえのやん
やにわに弾きはじめたノコギリ!
ミュージック・ソー「浜辺の歌」
ギターで「You've Got a Friend」日本語歌詞
「雨上がりの夜空に」
気だるいアレンジが持ち味
 
 
emojiみずのみさこ
尾藤さんのサポートでピアノを弾くみずのさん
声小さめなのでマイクなしはキビシイかも
ギターも弾き語り
オリジナルを多く歌っているようです
 
 
emojiはる
開口一番「酒粕バンド作ってま~~す」emoji
酔っぱらって千葉駅まで行った歌とか
二日酔いで会社行って帰された話とか
とーーっても波長が合いそう・・
声出ていて生歌でもよく届いてGoood!!
 
 
emojiいっちー
いつもご一緒するいっちーさん
安定のおちょくり&ダメダメ歌の数々
なごり雪ならぬ「なごり寿司」
沖縄旋律に乗せて寄せては返す・・・腹下しのうたetc
いい味大好きww
 
 
emoji小春
生ビールで音楽はたいへんよろしい!!
小春さんは“ぶるーす”ひらがなで書きたくなるようなぶるーす
「スィートメモリー」ぶるーす
いつもトリ担当とのこと
ああ心地よしemoji
 
 
出演者多めコラボも多かったので何がなんだかでしたが
オープンマイク感はあって楽しいライブでした
音楽Barめそっどでの生音ライブクセになりそう
 
また来月も来ちゃおうっかな~

拍手[0回]


2025/06/11 ♪生音オープンマイク/音楽barめそっど

6月11日(水)音楽Barめそっど(東京メトロ東西線・南行徳)
「生音オープンマイク」
  
18:00 OPEN / 24:00 CLOSE
テーブルチャージ:550円+2ドリンク
ライブ参加費:550円(半額キャンペーン中!)
飲食だけの方は参加費はいりません
ライブは21時頃まで
  
音楽Barめそっど HP
 
千葉県市川市・南行徳にある音楽教室「Music Method」
ふだんはレコードが流れるカウンターとテーブルのある
音楽barめそっど
ここで毎週水曜日に開催されるのが
生音オープンマイクです
 
完全生音“プラグレス”
ちんすけはナイロン弦ギターだから
しっかり弾かないとと聞こえません
声も音域が狭いのでしっかり歌わないと。。
 
でも
飲みながらたのしめて心地よい空間emoji
つまみや料理も充実してます
歌わなくてもゆっくりくつろげますよ
 
 
どうぞお越しください!!

拍手[0回]