忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

レア・オリジナル曲発掘は迷走中・・・

昔の曲に陽の目をあてて歌っていこうなどと書きました。
でもいろいろやっているうちに迷路に入ってしまったようです。


2月のライブで2曲、
高校2年の時作ったレアな曲をやりました。
この2曲は“さだまさし”オマージュが強すぎることを除けば
まずまずの出来なので聴いてもらっても全然問題なかった。
しかし100曲もの音たちを弾き直そうとしたら
忘れてるのもあるし、別の曲に引っ張られて怪しいのもある
・・・ま、そんな感じ。

ほんとに作ったのかよ
というツッコミに笑えないのまであります。


頭の中で今も鳴り続ける曲があったので コード譜などを探してみると
歌詞はあるけどコードがついてない!!
作った日付と「Capo5」と書いてあるだけで他のデータがないemoji
日付が書いてある時点でそのあとに録音など何も残ってなければ
そ・れ・だ・け!

実は作りかけだったのでは?
もはや疑心暗鬼です。

Aメロやブリッジの感じやサビなんかはわかるんですよ。
歌詞を見ると半分は歌えるんです。
でも見ながらずっと歌ってると違う曲に行ってしまいそうな感覚が・・・
そんなことを十数曲やっているうちに
ムリしないほうがいいかな
なんて消極的な気持ちも混ざってきました。


もちろん思い出して、音作りしたいとかライブでやりたいとか
そういう曲もいっぱいあります。
取捨選択、断捨離じゃないけどスパッと判断下したほうがいいかも。
忘れた曲でもいつかひょんなことで思い出すかもしれないし。
記憶の端には残ってるはずだから・・・


そんなふうに思ってみるのですが さて???

拍手[1回]

PR

オリジナル全曲録音めざそうか!?

120を超えるオリジナル曲のうち
22、3歳ころまでに作ったのがおよそ100曲。
そのあと長~~いブランク のち
ライブ活動をはじめた40過ぎから作ったのは たかだか20数曲。
まったく演奏していない埋もれた曲がたくさんあります。そこで

この曲たちに陽の目を見させてあげようと考えました。

考えはかねてからあったんですが、
具体的ではなくて いつも立ち消え企画倒れ。
なのでここに書いてしまえばやるかな と思っての宣言です♪


ブログでもときどき昔の曲のことは話題に出て来てますが、
ライブではほとんど歌っていません。
理由は 今の自分の感覚では物足りなく未熟ということ。
そんなのあたりまえだと思うでしょうけど
影響を受けた音楽がそのまんま出てるから というのがあります。

あるミュージシャン風な曲が続くと思えば
ある時期は別のミュージシャン系の曲風ばかりになる
具体的には さだまさしっぽい、かぐや姫っぽい、
こりゃアリスだな という感じ。
詞も影響を受けてますが こっちのほうは“甘い”んです。
人生経験未熟だし、受け売りぽかったり・・・

人さまの影響を認識した最初のオリジナルは
15歳のときに作った『ゴー・トゥ・ザ・ステイション』という曲。
おそれ多くもビートルズ
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
(Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band)にインスパイアされ、
出だしのフレーズの譜割りをいただいちゃいました。
日本語ですよ 曲は。フォーク・ロック♪
これはネタになりますかね?

まあそんなふうに 二の足を踏むような要素もあるもんで。
もちろんよくできたと思う曲もあるのですが
2割くらい。


この何日かで高校時代に作った曲を中心に弾いてみて思ったのは
いいじゃんさらけ出しちゃえば
出したところでみんなが聴くわけじゃないし
ということ。

思い出したらすらすら弾けたり
やっぱり自分の曲なんだなぁ と感じたわけです。
生んでおいて放ったらかしというのも責任感無いし。

演奏できそうなのは録音してみようと思います。
もちろん全曲録音はめざします!!

全曲リストはありますが
すべての曲が譜面で残っているわけではないので忘れてるのもあるし
まったく思い出せないのも何曲かありますけど・・・


ブツブツ言ってないでやってみましょう
もしかしたらいくつかはライブでお披露目するかも!
ときどき「昔の曲コーナー」みたいに
やるのもありかな・・・

音楽の遠く長い旅は続きます♪

拍手[0回]


新曲が出来たのでお知らせ~♪

オリジナル新曲ようやく出来ました!!
『見上げればバナナムーン』以来3年ぶりです。
3年もかかってしまいました。
でも生みの苦しみをしていたのではなく、
今まで作った曲たちをちゃんと弾けるようにするという
ミッションをこなしていたのです。

『見上げればバナナムーン』なんぞは
ちゃんと弾けて歌えるようになるまでに2年近くかかりましたもん。
この何年かは弾き方が難しい曲ばかり作ってまして
それは自身のスキルアップ
ソロで出来る可能な演奏をと考えていたからなのです。

前置きが長い!

まだ録音もしてませんが
タイトルと中身を紹介します。


タイトル
emojiダルな気分

作詞・作曲/Tiny☆K
2018/11/17  #124


作っているときにメモをたくさんしているので
参考にしながら書きます。


構想は2017年9月から。
完成品とはまったく違うメロディとコード進行でした。
「ダルな、やるせない感覚を」というのがあって、
普段からいろいろなテーマで断片的にイメージや歌詞を書いているので
そのうちの一つというレベルでした。

「ダル」はもちろん「だるい」と英語のdullから。
メランコリック(melancholic)として、物憂げとか憂鬱な感じも出して、
であればフランス語のアンニュイ(ennui)もあるなぁ・・・
などとどんどんアイディアが出ます。
出ますけど どんどん盛り下がっていくんですよ、ダルだけに。
けっこう放ったらかしていました。

2018年10月になって
急に新しいメロディとコード進行が浮かび、
歌詞もついてきました。

11月に入ると、江戸時代の俳人・与謝蕪村の句
「春の海 終日(ひねもす) のたりのたり哉」
がイメージにあらわれ、
ああそんな感じだな ということで言葉も膨らんでいきました。
1番の歌詞がまとまり、メロディと尺も基本的に固まってきて
あとは細かい修正と2番以降の歌詞というところまで来ました。

イントロは決まっていましたが間奏がなかなかまとまりません。
あとでやればいいことなんですけどね。
メロディをいじりコード進行を整え、
11月17日朝、ようやく「出来上がり」となりました。

構想約1年、実質制作1か月と少しemoji


間奏も考えたので ちゃんとコード譜面にしましたよ。
ちらっとお見せしましょうemoji


※一緒に最近の3曲を並べて・・・

写真でネタバレですが、歌詞は載せないことにしておきます。
それと まったく録音してませんし録音の予定もないので、
初披露予定の
12月9日『ミュージック・フェス 番外編』
にいらしてくださいね♪

ライブでしか聴けませんから!!!


自分の曲のことでこんなに書いちゃうんですからね
自己満にもほどがる・・・

おつきあい ありがとうございました!

拍手[1回]


恋織り人

作詞・作曲/Tiny☆K
2006/01/24  #107


新曲も作らず、旧曲焼きなおしでお茶を濁しまくりのちんすけ。
またもや古い曲を引っ張り出してきました。
じつのところパソコンと音源作成ソフトの動作不良が多く、
作業を進められないので致し方ない状態ですemoji

『恋織り人』はライブでわりと知られている曲で
ほんとうは再アレンジして録り直したいのですが・・・

今回YouTubeにアップした音源は
2012年にデモとして作成した低いキーのテイクをもとに、
音をギュギュっとひねって現在歌っているキーに上げたものです。
なので、声がなんかちぢこまってたり音に引っ掛かりがあったり
あまりクリアとは言えないことをご了解ください。

恋織り人/ちんすけ

『恋織り人』
2006年初頭、ホームグランドHOTコロッケで活躍中の
女性スタッフ・デュオに歌ってもらおうと作った曲でしたが、
別のちんすけ曲を歌うことになり実現しませんでした。
もったいないので自分で歌おうと思ったのですが、
女声キーで作ったためキーを変える必要があり、
弾くことも踏まえ、元キーAmをまずはDmし、録音しました。
それが今回アップした曲の原型です。

しかしDmでは低い音程が出しにくく、
1音上げEmにしてケーちんで歌うようになりました。。

ところが近ごろは加齢からでしょうか
Emキーだと今度は高いところが出にくくなり、
半音下げて、録音からは半音上げのD#m歌うようになったのです。
Am→Dm→Em→D#mと何度もキーを変えた
めんどくさい曲なのです。


曲のイメージとしては、
恋を成就するための言葉という縦糸と気持ちという横糸を
上手にあやつり織ることが出来ない女性の葛藤を描きました

中島みゆきさんをご存知の方は
縦糸を男性に横糸を女性に見立てた「糸」という名曲があって
『恋織り人』を歌うと よくそのことを言われます。
しかし「糸」を当時は知らなくて
ヒントにしたり念頭に置いていたということはありません。

テーマもあちらは人生ですからねemoji

『恋織り人』も聴く人によって感じ方は違うと思います。
女性に限ったことでもないかもしれませんし・・・

ありがたいことにこの曲
3人の方が歌ってくださっていますemoji

 

恋織り人


思い うち明けられずに また
涙にくれる夜を待つ
からだが心に追いつかない
揺れる心 うまく見せられない

街を漂うわたし まるで
魂のぬけがらみたい
あなたの背中を探して
肩すぼめ たたずむ交差点

この道はあなたへ続く道
でもわたし いつでも遠まわり
言葉のたて糸と 気持ちのよこ糸が
からんで織り込めない

きっと つじつま合わせに また
慣れないブラック・コーヒー
自分の色を紡ぎ出せない
濡れた瞳 なにも見えはしない


店先であなたを感じては
振りかえる いつものまぼろし
言葉のたて糸と 気持ちのよこ糸が
ほつれて結べない

思い うち明けられずに また
涙ににじむ恋を織る
からだが心に追いつかない
揺れる心 うまく見せられない

うまく見せられない
うまく見せられない

拍手[1回]


マイ・ハミング・ストリート

作詞・作曲/Tiny☆K
1978/05/29 #55

前回に引き続きアップしたのはお古!
それも高校3年の時に作った青い時代の曲です。
ただしライブ活動を始めて以降に録音し直したバージョンです。

それまで指弾きゆったり系が多かった作風から、
だいぶカラッとサラッとシャッフル感のある軽快なリズムが生まれて
作った時は「お!」と言った出来具合だったのをおぼえています。
自身の曲イメージを変えるような新しい風を感じました。

曲名はこの年、1978年3月までFM東京(現TOKYO FM)で放送していた
日曜日のブランチにピッタリな番組のタイトルを
そっくりいただいちゃったものです。
番組終了したからいいかなってemoji

歌詞にヨコ文字を並べて雰囲気を出そうとしてるのに、
逆にあか抜けてない印象なのは、マジメな高校生だったからでしょうemoji

ギターで作った曲ですが、このアレンジでは全くギターを弾いていません。
ピアノのバッキングがギターパートの代わりです。

2010年「100歳記念ライブ」“ケーちんバンド”で演奏するにあたり、
おしゃれ感アップをねらって
間奏前に18小節、詞とメロディを書き加えました。
この部分ジャズを意識したアレンジですね。
その後スチールパンの音色でリードをとるなどして
今回のようになりました。

惜しむらくは、ボーカルを録るときにマイクを吹くなど雑音が多く、
それを消す処理でちょっと声が不自然なところがあることです。
録り直せばよいのでしょうけど 宅録の制約とでも言い訳しておきましょう。

歌詞を載せておきます。

 

マイ・ハミング・ストリート


気持ちのよい季節に 散歩でも いかがですか
日ざしがやわらかい朝
小鳥たちのコーラスとともに

Jasmineの香りがする君の髪
通り過ぎる風に乗って

さあ 手をつないで歩いて行こう
Oh!・・・My Humming Street


あそこのCafeterraceから
こぼれ出てくる Melody line
思わず 君とスキップで 通りを斜めに横切る

Window-shopをする君の肩
ガラスに映って きれいさ

さあ 口笛吹いて 歩いて行こう
Oh!・・My Humming Street


少し背伸びしてみた装いで
やわらかな風とたわむれ
ちょっと 視線が合えば ほら
素敵な笑顔に お目にかかれるよ きっと


Dark Blueのときがもうすぐ
街角を曲がってくるころ

さあ 声をそろえて歌って行こう
Oh!・・My Humming Street
Oh!・・My Humming Street
Oh!・・My Humming Street



emojiほかのオリジナル曲は上の「オリジナル曲」タグからブログで、
 左上の「YouTube」リンクからも飛べます。おためしを♪

拍手[1回]