忍者ブログ

見上げればバナナムーン

ちんすけの音楽とよもやま話のブログ♪

ライブレポート♪ 2024/07/14

午後4時43分
この日はいつもより始動が早かった
 
飲みはじめも速かった
 
リハーサルもしっかりやった
 
 
7月14日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『カラフルパーティ 2024 夏~to You』
楽しいライブの時はみんな動きが早い
きびきびしてる
 
去年10月以来のカラフルパーティ・ライブ
夏よ早く来いとばかりにつけたタイトルに
“to You”と添えておいてよかった
なぜならまだ“つゆ”だったからemoji
 
で、ライブは時間通りに始まった
トップは主催のワタクシ
 
 
emojiちんすけ
じつはこの画像
最後の曲を弾き終わった瞬間のショットなのです(激写サンクス)
上から下まで派手にキメているが
パフォーマンスはどうだったのか!?
 
1.ささやかな記憶の涙に 2014
2.フライパンのサンバ(MOGAMI)
3.横になったままの砂時計、寄りかかったままのヤジロベエ。2012
4.プールサイド(南佳孝)1978
5.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
6.見上げればバナナムーン 2015
ギターを張りのある音色に微調整したのは奏功
気持ち的にモヤモヤしてた音が払しょくできた
「プールサイド」はちんすけのキャラにまったく合わないが
いいじゃないの夏なんだから の気持ちで押す
演奏も歌も今年一番の出来ではないかと音源を聴いたら
・・・そうでもなかったのでショゲる
いつものことさ
 
 
emojiケッペキーズ
びんごさんとミモティのデュオ
“青春セーラー・ユニット”との自己紹介にツボる
この日は「こんなんじゃなかった頃に出会った人たちばかり」だそう
井上陽水と尾崎豊の曲で誕生日ソングを贈ります
声に張りがあって二人とも歌が上手い
「やつらの足音のバラード」ちんすけと曲カブリしたが
アレンジ違うしコーラスあるし平気平気!
CMメドレー第3弾!?
この木なんの木~ハトヤ~いすゞのトラック などなど
とくに訛り系が得意と見た
 
 
emoji風環鈴(ふわり)
たみさんとうめさんのデュオ
中学の同級生同士
さだ&グレープ系がメインです
二人ともオリジナルを作りこれまたいい感じ
ご一緒するたびに進歩著しくて
とくにたみさんの引っぱって行く力を感じます
うめさんの包容力・好サポートもたしか
おーーっと、たみさんが歌いだしを別の曲と間違えてストップ!
うめさん笑顔でナイス・フォロー
背中にはたみさんが大好きな小鳥「シマエナガ」が・・
守られてるんです
ラストにはたみさんオリジナル「たそがれどき」
自身の老後を思ってつくったんだって
じわります
 
 
emojiゴルゴ
おそらく20年来の音友
ちんすけとはバンド仲間でもあります
得意の斉藤和義「歌うたいのバラッド」
玉置浩二「メロディ」などソフトなバラードを歌う
足元にはエフェクターとともにルーパーが配置され
打ち込みもリアルタイムで音を重ねることも出来
まるでおしゃれな相棒を連れてきたよう
この日の出演者では一番の年長者のゴルゴさん
いつまでも歌っていこうぜぃ!
サザン「旅姿六人衆」で〆
 
 
話は尽きず満足な夜でした
みなさんご参加ありがとうございました!
 
カラフルパーティはこれからもやってゆきますので
よろしくお願いします!!

拍手[0回]

PR

2024/07/11 ♪ オープンマイク/HOTコロッケ

ホームグラウンドを2か月も空けてしまいましたので
やります!
 
 
7月11日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」(定例)
 
18:00 OPEN / 22:00 CLOSE
 
emojiお客様/HC(ハウスチャージ)500円+2000円以上の飲食
  ※出演者は上記のほか出演チャージ1500円
 
HOTコロッケ HP
 
 
今年は梅雨に入るのも遅かったし
ときどきゲリラは来るけどemojiあまり降らないし
すでに酷暑の夏emoji
 
のどを潤すビールが旨いことemoji
これだけが楽しみで生きておりますemoji
 
と言ってますが
3日後のカラフル企画ライブのため
指と喉をほぐしに行くという魂胆であります
 
セットリストは一応決めてますが
ステージに立ってから変更もできるし
いろいろ試せるのがソロの強み
 
なので生ぬるい眼で見ていただくとして
ビール&料理のほうでたのしんでいただきましょう
 
 
暑い一日の〆はビールでemoji(←こればっかり)

拍手[0回]


2024/07/14 ♪カラフルパーティ/HOTコロッケ

6月はブログを怠けてました
で今年も半分が終わり7月になってしまったので
ライブやります♪emoji
 
 
7月14日(日)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
『カラフルパーティ 2024 夏~to You』
 
18:00 OPEN / 22:00 CLOSE
18:30~ ちんすけ
19:10~ ケッペキーズ
19:50~ 風環鈴(ふわり)
20:30~ ゴルゴ
 
料金:ハウスチャージ800円+2500円以上のご飲食
※出演者は+パフォーマンスチャージ1500円
 
 
カラフルパーティ企画は去年10月以来、
今回はカラフル初登場の皆さんにお声掛けしました。
 
ソロ二人デュオ二組 バンドは無しです
昔からの音仲間がそろいましたが
お会いするのはひさしぶりですね
 
コロナ禍以降いろんなことが変化してきて
完全には元に戻ってない感じがあります
そんな中でもライブはゆったりたのしくやってゆきたいですね
 
 
まだ梅雨は明けてないでしょうけど
カラッと夏らしいカラフルな気分でたのしみましょうemoji
 
乾杯~emoji どうぞお運びください!!

拍手[0回]


ライブレポート♪ 2024/05/22

4月に続いて
アンプラグドのオープンマイクに行って来ました
 
 
5月22日(水)音楽Barめそっど(東京メトロ東西線・南行徳)
「生音オープンマイク」
 
この日は久しぶりにご一緒出来たこの方
ボッサミュージシャンのケニーさん
ビールがさらに旨いわけですよ!!
 
音楽Barめそっどではほぼ毎週水曜日
アンプやマイクを使わない「生音オープンマイク」を開催
気ままに歌える良きスポットとなっています
 
マスター手作りの料理もGooood!!
豚肉と新玉ねぎをウスターソースで炒めてありますemoji
 
 
一番に入店したワタクシから
2曲ぐるぐる回しでつないでゆきます
 
 
emojiちんすけ
emoji1回目
1.ささやかな記憶の涙に 2014
2.フライパンのサンバ(MOGAMI)
emoji2回目
3.見上げればバナナムーン 2015
4.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
emoji3回目
5.When I'm Sixty-Four(BEATLES)1967
6.ダルな気分 2018
emoji4回目
7.ウイスキーが、お好きでしょ(SAYURI/杉真理)1991/2009
8.マーマレード 2011
 
久しぶりに「フライパンのサンバ」やったら
作者のMOGAMIさんをご存じの方がいた
そう、ワタシが勝手に“完コピ”して歌ってるのですw
「When I'm Sixty-Four」
64歳になったので意訳日本語で弾き語る
あとは成り行きでカバーとコピーをきれいに半分ずつemoji
 
 
emojiケニー小泉
インストで「ワン・ノート・サンバ」から
「白い恋人たち」などよく知られた曲や
オリジナルでたっぷりケニー節をたのしめました
やっぱりボサノバはサウダージ(郷愁)を感じるね
最後はバーデン・パウエル「ビリンバウ」
締まったね
 
 
emojiいっちー
世知辛い世の中を軽妙なタッチで歌ういっちーさん
「筋子の気持ちを考えたことがあるかい?」ないです~emoji
ワタシがハマった土器の唄も披露
「ゲット・バック」はマイナー調日本語歌詞でさめざめ
呑み鉄・六角精児尿酸値が異常に高い曲も・・
大人の時間が流れていました
 
 
emoji尾藤コルレオーネ
以前もご一緒した尾藤さん
「変調・戦争を知らない大人たち」ブルースだねぇ
ブルースを愉しんでる
なぜか裸足emoji
裸足じゃなきゃ歌えないそうだemoji
 
 
emoji前野
インストギター弾きの前野さん
「ダニー・ボーイ」「ハナミズキ」
ビリー・ジョエルクィーンもやっちゃう
ビートルズ「ハー・マジェスティ」をやる人はじめて見たemoji
 
 
もう一人 お名前聞けず・・
 
このくらい集まるといろんな音が聴けて
生音だからまさにLIVEな空気を感じられて
の~~んびりイイですねemoji
 
最後にお店のマスターでありギタリストノブさんと
スリーショット!!!

拍手[1回]


ライブレポート♪ 2024/05/16

いい季節になってきました
音楽emojiビールemojiはこころの糧です
 
 
5月16日(木)HOTコロッケ(都営新宿線・瑞江)
「オープンマイク」(定例)
 
・・・ということで
たくさん歌ってきました♪
 
 
emojiちんすけ
emoji1巡目
1.ウイスキーが、お好きでしょ(SAYURI/杉真理)1991/2009
2.ダルな気分 2018
3.ささやかな記憶の涙に 2014
emoji2巡目
4.横になったままの砂時計、寄りかかったままのヤジロベエ。2012
5.見上げればバナナムーン 2015
6.やつらの足音のバラード(ちのはじめ)1974
emoji3巡目
7.ふたりでPARISに行こう(山崎まさよし)1996
8.When I'm Sixty-Four(BEATLES)
9.つぶやいてみた空 2014
emoji4巡目
10.星影の小径(小畑実)1950
11.マーマレード 2011
 
弾きやすい慣れた曲でのんびりやろうと思ってたのに
気まぐれでほとんど手をつけてない曲もチョイス!
 
「ふたりでPARISに行こう」は指使いがおぼつかない
たたみかける歌詞に息が続かないemoji
「When I'm Sixty-Four」は64歳になったのでやろうかと
以前考えた日本語の意訳歌詞でのぞむもスベる
 
まぁ何をやってもレベルは一緒だけどね
 
 
emojiしるく(大下弘晃)
さだ節メイン大下さん
インスト曲もオリジナルもやりました
本名でいくか“しるく”でいくか迷ってるらしい
ワタシとしては昔からの仲なので
大下さん”が馴染むなぁ。
 
 
emoji藤川朗(ふじかわあきら)
インストギターの藤川さん
岡崎倫典などをしっとりと
推しはブルースギターの内田勘太郎だそうだ
ラグタイムギターも披露「エンターテイナー」
ベースラインが動いてリードも弾けるというのは好物です♪
ほかに「ムーン・リバー」なども
 
 
4巡目までいけたので
いろいろ聴けたしいろいろ出来た
 
自分の中ではコードや音取り、テンションノートなど
まだまだ勉強中
新曲も書きたいしカバーもまだまだやりたい曲があります
そのうえで演奏レベルが下がらないように
ギターは日々さわってないといけないね
 
ほろ酔いの中でも
思いは強く熱くなっていたんですよ これでも・・・

拍手[0回]